(ジンギスカンキャラメルが余裕でクリアできるんならばカマしちゃっていい)
(サルミアッキは人生で一度は試してみてもいいんじゃないのとは思う一方、カタギの方々には一切お勧めてできんなとも思う)
学生の頃と考え方がかなり変わっているのは否めないがそれも人生だと思います。それだけに、学生のうちに例のシリーズが完結できなかったのは口惜しい
#私の創作について思ってることを自分で勝手に言います
(インスタンス違いになってしまうけど、アマチュア作曲者の私にとって楽典は「おもろい知識のかたまり」なんで。昔持ってた楽典はおもろかった……)
(CS Cafeさんちに登録すれば自作スキル素材も目に留まるかなと思ったが、1枚ずつ乗せると大量投稿になるからだめね)
カードワースの能力値的に言うと、システム的な利益は何もない上に混乱カードに弱いという不遇な能力値である知力に依存するスキルは上方修正されるのは自然なことですし、これはリューンの賢者の塔を見てもご理解頂けると思います。なお呪縛解除は見なかったこととする
私も今までは過去の強スキルをなかなかナーフできなかったんですが、サセビアをv3にする際にばっさり切り落としています。でもそれでも不十分だと思う奴がちらほら。Xで全体麻痺攻撃を公開していた時期がこすられていましたんで当時の私ってやつぁ本当に何考えているんでしょうか
生命適性というよりかはウンディーネが強いんですよねぇ。過去に全体回復スキルが叩かれた時期があるんですが、ウンディーネの実力ってやつぁ実はその辺に類する
ぷららのニュース記事が流れてきたときあれっ?って思ったけど既報ですね
https://privatter.me/page/66ec396ebc16c
精神臆病は光精召喚がそうなんで、光精インスパイア技能で探すと結構見つかるように思う。生命適性のは確かにレアなんで、控えとかないととっさの時に取り出せないですね