関わったこともない人を急にブロック
icon

とある単語でパブサしている時、Xだとユーザ名やアカウント名にそれが含まれていると仕様上拾ってしまって、それがくっそ邪魔な事あって、そんな見ず知らずの輩をブロックする、心当たりあります。Twitter時代から続く著名なゴミ要素ですね

icon

このネタは何度もこするんですけれどもね、私が昔借りてた"有料"ホームページサービスは鯖会社夜逃げによって潰れましたんで。それに比べれば終了告知してくれるだけ何百倍もマシですよ

icon

……また無料ホームページサービスが滅ぶんか?と家に帰りながら思って見てた

2025-02-25 10:01:59 清葉雪見の投稿 seihayukimi@misskey.yukineko.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-25 17:34:57 ゆう@CardWirth用の投稿 simoom_cw@misskey.io
icon

16時間前のポストに追記。
Xfree(7月末にサービス終了)の初期ドメインは、
・(ユーザーID).html.xdomain.ne.jp
・(ユーザーID).php.xdomain.ne.jp
・(ユーザーID).wp.xdomain.ne.jp
が3種類があるようです。HTML/PHP・MySQLサーバー機能とWordPress機能というのがあって、利用内容によってURLが異なる模様。

しかし、独自ドメインで運用していたり、配布物のファイルだけXfreeサーバーに置いているといったパターンは、探しようがなさそうですね。

2025-02-25 01:21:01 ゆう@CardWirth用の投稿 simoom_cw@misskey.io
icon

無料レンタルサーバーサービス「Xfree」の提供終了のお知らせ
https://www.xfree.ne.jp/old/news_detail.php?view_id=2240

"このたび、無料レンタルサーバーサービス「Xfree」は、(中略)2025年7月31日をもちましてサービス提供を終了させていただきます。"

該当サイトは、たぶんサーバ名が「(userid).php.xdomain.jp」になっているはず……?

RE:
https://misskey.yukineko.me/notes/a4ms173gr2

Web site image
無料レンタルサーバーサービス「Xfree」の提供終了のお知らせ
Web site image
九十九@CW🃏垢 (@tukumo_CW)