icon

(ミュートはサードパーティーしか信用できないんですよねぇ。一時期のBlueskyは「Muted User」等のラベル表示をつけているだけという、Xが裸足で逃げ出すレベルの邪悪な状態でしたし)

icon

あぁ、そう言えばアニキとの交渉は筋肉でしたねぇ(超亜空間書店兄勇堂)

icon

今思い出したけど、カナン氏との交渉は精神+社交なんで、相手次第の面もありそう

icon

(騙してくる相手(だったっけ)の嘘を見抜くのを知力判定にしていて上手いやら残念やらの気持ちになったことを唐突に思い出した)

icon

社交と狡猾の二重判定にするのもありな気が