06:22:26
icon

さて、久しぶりにキャンプでも行くか!

06:52:18
icon

@SRDas Current whether is OK. Tomorrow is not good. I will go to Aichi Pref.

06:55:51
icon

今回は、キャンプ中にいろいろあるので、荷物が重くなってしまった。水とタブレット PC を除いて、40.1 kg だった。かなり、重い…。

06:57:46
icon

少なくとも、帰りは 2 kg は軽くなるはずだ。

07:06:09
icon

今日はパッとしない天気だ。

Attach image
07:34:41
icon

久しぶりに満員電車の圧力攻撃受けたw。

08:53:08
icon

普通列車なのに、新幹線みたいな列車に乗れたのだけど、10分後には乗り換えるのだよなぁ…。

Attach image
08:56:43
icon

隣に貨物列車が止まってるのを見るのは初めてかも。

Attach image
13:17:34
icon

うなぎの白焼き ハーフ 2000 円。鰻が白魚であることを再確認できるくらいあっさりしつつ、ジューシー。あっさりしているので、ポン酢、塩、梅だれ、わさび、もみじおろし、どれでも楽しめる。皮もカリカリしているので、食感でも楽しめた。

Attach image
13:22:52
icon

2 食まぶし定食 3500 円。鰻の蒲焼と白焼きの両方を楽しめる。通常の丼で食べて、次にひつま漬けで食べた。鰻も 2 種なので、食べ方 2 種と合わせて 4 通り。薬味も合わせると、どのように食べるか悩ましい。だしをかけても、皮のカリカリ食感が残るのはいいね。あと、てんぐ山椒という香りが強めの山椒もひつまぶしの香りとして楽しめた。

Attach image
Attach image
Attach image
13:24:24
icon

ちなみにこの「松の家」は孤独のグルメで出てきた店。

Attach image
19:34:42
icon

ナトリウム泉で、あっさりめの温泉。中にはジェット風呂、座り湯、サウナ、寝湯、打たせ湯、壺湯があった。打たせ湯は座りながらなので、存分に楽しめる。寝湯も 2 種類ほどあり、長時間楽しめるようになっていた。

20:40:59
icon

湯上がりのコーヒー牛乳!

Attach image
21:25:12
icon

電波が弱い…。

22:00:41
icon

焚き火も進行中。今夜はホイル焼きもしてる。 (21:35 頃)

Attach image
Attach image