日本語タグいじったからっていうより ふるーつぱいによくある画像配信遅延(オブジェクトストレージがなんとか?)っぽい気がする(前から絵文字見えないのはよくある)
日本語タグいじったからっていうより ふるーつぱいによくある画像配信遅延(オブジェクトストレージがなんとか?)っぽい気がする(前から絵文字見えないのはよくある)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Twitterはなくならないよ ioにいるフォロワーは全然Twitterにいるし、くるっぷに行ったフォロワーは全員Twitterに帰ってきた 無理だよ人間には Twitterを手放すなんてできない それにあぐらをかいていたのが旧経営陣だと言えるけど……
Twitterが創始者様に頭を下げてATプロトコルに対応したら面白そうなのでBlueskyをやりたいと思います(カードゲームができるらしいし)
でもTwitterはLINEになりたいらしいので……無理だな……そっか……
This account is not set to public on notestock.
Misskeyだってio designに人が集まっていて マストドンの時だってip pawooだった 人のいるところに人はいるし分散はもう二度としない きっと2010年より前のインターネットにはなれない
ツイッターもそうだけど、個人HPのレンタルサーバーだってInfoseekやYahoo等などあったのが消えてったし、ちょっとツイッターが長かっただけで、盛者必衰の理、All that's fair must fade、なので、しょうがないねぇ、人間ってば長生きだけどサービスってのは短命だからねぇ、って言いながら何度目かのお引っ越しをするだけよ
This account is not set to public on notestock.
帰ったら洗濯物が出来ていてすごい
私の事を午後6時から待っていてくれた洗濯物ちゃん
(計算力がバカなので8時に10時間予約セットしたら……夜8時にできるな……と信じて出勤した)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今日ってもしかして晴れ?この時期お空真っ白だから曇りなのか空気が汚いのか霧なのか分かんねんだわ(この土地なら霧はないよ……)(山で育ったから……)