ナビゲーションバーにある照会って何?その謎を解決するべく我々はリリースノートへ飛んだが何も分からなかった。いかがでしたか?照会とは、検索とは別の機能です!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
AI絵と分かっていて背景画を見ていた時はみんな持て囃していたし 背景画家たちはそのころふつうに怒ってて危機感を持ってた
キャラクター絵になった瞬間噴き上がるのはさすがに勝手がすぎるぞという感じ
AI生成キャラ絵と分かってて売るのも買うのもいいんじゃない?
学習元の規定・倫理・道徳が明確になるといいなと思うけど、そのあたりの嫌悪感は言葉遊びなの自覚済みなのであんまり表に出せない
AI使いもイラストレーターも同じ技術者として誇りを持って仕事をしてほしいし だからこそ「食わせる」とかいう一方的な犠牲 餌 生贄 何?尊重がないのよな言葉に なにかしら置き換えられたら感じ方も違うと思うので何か……とは思う
あと金儲けが目的のやつは何をやってもカスです
嫌悪(お気持ち)は、
「AIと名乗らない以上暗黙の了解として手書きの絵である。しかし実際にはAI生成で、手書きではない。嘘である。嘘つき!嘘つき!えーん!」で、
経済的な理由としては
「イラストレーター本人ですらSNSで掲載する場合解禁日や実績公表の規約とかあったり、目的外使用には別料金もらったりしてるのになんでお前(AI)だけ容認されてると思ってんだボケナス」が納得〜。
という感じで、「人間の温かみがないのでAI絵はカス」という言説には与しないというスタンス
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@monon99 @moedansho 店頭で試したことあるメーカーっぽいですね多分。普通に聞けるかな?って印象でしたが、オーディオガチ勢がそういうなら…個人的にも「普通に聞くだけならこれじゃなくてもいいじゃん」となった覚えがあり……。ヘッドホンなら装着感みてみたいので、店頭行ってみますー!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
りんごぱい・みかんぱい・ぶるーべりーぱい・ぶどうぱい。これらの総称って決まってるんでしょうか? 個人的には「ふるーつぱい」かなと思ったのですが。
🥧
@moedansho 骨伝導気になる〜!(使ったことがないので)
隣人の騒音対策が大きいのでヘッドホンかな……と思うので耳栓しながら骨伝導とかありかもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。