This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ホームにウィジェットが追加できるようになってiPhoneを使わない理由がなくなってAndroid→iPhoneに乗り換えて2年くらい経ったけど、iPhoneで居続ける意味もそんなになくなってきてる
今のはヤンデレであることぐらいしか欠点がない。Edgeを規定のブラウザにしますか?ChromeをDLで検索?Edgeを試してみませんか?Edgeを規定のブラウザにしましょう!ユーザー!Edgeちゃんのこと覚えてる?規定のブラウザが違うんだけど、Edgeを規定のブラウザにしませんか?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
現在合同会社コベリンではiOS用Mastodonクライアントfeather for Mastodonをベータ版公開に向けて開発中です。
このアカウントでは近況などをアナウンスしていく予定です。
詳細はこちらのページを御覧ください。
今は「これ、TLで言うべきことか?」と思ったら、思った時点で言うべきことではないので、ローカルのメモ帳に保存して投稿した気分を味わうことで脳をバグらせてるんだが、その境地至るまでにインターネット10年生しないと辿り着けなかったから凡人にはむずかしい。最初からそこに行ける人はだと思う
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
サーバー管理者が他鯖の絵文字を制御する必要はないと私も思うけど、ユーザー側でリアクションのミュート機能は欲しい(チカチカ系の見るのちょっと怖くなってきた)(光過敏性発作のノート見て……)