GPU OCとクロック追加はしたい(これらはraphaelのcommitから楽なのがわかっている)けどまあそのうち、今はしないです
HTCがだいすき
デレステ、端末、Android、Ruby、Arch Linux
1/6 2:50
1/6 HTC 10購入
6/29 HTC 10購入
8/26 HTC U11購入
(== ↑2018 ==)
1/20 HTC U11 Life(X2-HT)購入
6/?? U11 Life(X2-HT)購入
11/?? Nexus5X購入
(==↑2019==)
1/3 Mi Mix 3 5G購入
2/27 Google Pixel 3購入
GPU OCとクロック追加はしたい(これらはraphaelのcommitから楽なのがわかっている)けどまあそのうち、今はしないです
No such file or directoryと言われるけどその先が明らかにランダム生成っぽいディレクトリに向いてる回
Zshは神というかgrml-zsh-configは神 設定せずにZshの強力な機能が使えるので
なんかかっこつけて奢ろうとしたらお金足りなくなる彼氏みたいなことになっとる
ほたしにDonateした200円が戻ってきて感謝感激雨あられになっています……今
This account is not set to public on notestock.
Kyashで50円ほどお貸しいただける方を募集しております…返済予定は来週中です……
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
NoteStockメモ用: Android カーネル ビルド clang https://github.com/nathanchance/android-kernel-clang
Makefile書き直した、これでビルドできなかったら一生Ccache抜き生活
めんどくさすぎてPrebuilt Kernelにするか―ってなっています
nhttps://stackoverflow.com/questions/50076721/set-gcc-path-in-makefile
あるやん!
ゆるぼ: Makefileかdefconfigでコンパイラのパスを指定する方法
Ccacheが有効だとカーネルのビルドが通らなくて泣いています…
今日母がトイレットペーパー1パッケージ買ってきててうちの周りには普通にあるそうです
ContacをRMAに出す、HDD発送する、マザーボード発送する、メロンブックスに受け取りに行くを全部済ませたかったんですが荒天に付き延長です
その時はどっちが明確に悪いかわからなくて結局投稿しなかったけど、やっぱTwitterがクソ案件だったね
「Firefox」のキャッシュからTwitterデータが漏洩 ~MozillaはTwitterの非標準実装を批難 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1245/249/amp.index.html?__twitter_impression=true
これしばらく前にアプリでログインしたときに表示されてFirefoxのせいにするなカスっつってブチ切れてスクショした気がするんだけど、どっかいった
Minecraftのページ見てたら英語読めなかった頃の気持ち思い出した
This account is not set to public on notestock.
@akkiesoft ああ〜なるほど。自動シャットダウン機能欲しくなりますね…
@akkiesoft finishと言うやつでジョブ終わったら自動でポーズになると思います
This account is not set to public on notestock.
迷路解くNPCの動画にAI!?ってリプがついてて死ねって声漏れちゃった