肩がかたい人では
HTCがだいすき
デレステ、端末、Android、Ruby、Arch Linux
1/6 2:50
1/6 HTC 10購入
6/29 HTC 10購入
8/26 HTC U11購入
(== ↑2018 ==)
1/20 HTC U11 Life(X2-HT)購入
6/?? U11 Life(X2-HT)購入
11/?? Nexus5X購入
(==↑2019==)
1/3 Mi Mix 3 5G購入
2/27 Google Pixel 3購入
MODでめちゃくちゃ強化されるとはいえ、グラフィックはちょっと微妙だし、UIも若干古いし、MODでしかできないことを更に取り込んで進化版で出ないかなあ
都市開始時のレガシーがあまりにもでかすぎるんですよね ちょっといきあたりばったりに開発しすぎた
あ、Amazonでめっちゃ怪しい正規代理店を名乗るショップがあったの、あれやっぱり偽物だったんですね
出かけないのがベストなんですよね…今日一つだけ用事があるのでそれは行かなきゃなんですが
カラオケってヤバいと思うんですがヒトカラもだめかな 出かけるなそれはそう…
モニタがIPSなのにノパソのパネルがTNなのでノパソ使っているとめっちゃ青く見えますね
前の方はカーネルに手を入れなきゃいけない可能性はあるけど、あとの方がうまく行かないのは不思議
そういえばAndromedaのFingerprint GestureとSmart Chargingがうまく行ってなかったんだった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ダイオードさんは後先考えずに啖呵切るのかなぁ 一見感情的に喧嘩を売ったように見えてその実勝算があったりしそう
自分はだいたいGoogle KeepとかGoogleの連絡先に投げてる
それでdmesgなりkmsgなりになんか出てたら怪しいところがわかりそう
Ubuntu ライブブートでChrome入れてYouTube見てみるとか