お前手元の平板は何やねんという質問が多いのはある
HTCがだいすき
デレステ、端末、Android、Ruby、Arch Linux
1/6 2:50
1/6 HTC 10購入
6/29 HTC 10購入
8/26 HTC U11購入
(== ↑2018 ==)
1/20 HTC U11 Life(X2-HT)購入
6/?? U11 Life(X2-HT)購入
11/?? Nexus5X購入
(==↑2019==)
1/3 Mi Mix 3 5G購入
2/27 Google Pixel 3購入
This account is not set to public on notestock.
SGで友達がスマホおいてきたときなんでモバイルのWebから出来ねえんだよって言ってブチギレていました
「iPhoneを探す」がAndroidからも可能に。iCloud.comがモバイルWebブラウザ対応を改善 - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-05-iphone-android-icloud-com-web.html
Find my iPhoneが一番必要なときにPCからしかできないのクソだと思っていたんですが、ようやく改善されたんですね
Sing us a song you're a piano man~
キモオタなのでWake Me Upのピアノアレンジ聴いてガン泣きしてた
「魔王様と結婚したい」の作者たぬま先生のえっちな同人誌は導入が長いのでいいぞ
すっごく長いメソッドチェーン(メソッドチェーンって言うのか?)をevalで改行させて可読性上げるの 良さそう
@fuyu26 ほほうなるほど。とはいえ非常に珍しいわけでもないのですね…。
ところで:初めて鉤括弧内で改行する小説を読んだのは「魔法科高校の劣等生」が初めてなんですが(当時小学生?)、あれは単純に自分の読書量が足りなかったのかそれとも非標準的な小説の書き方なのか気になります
ちょうど絶望的に売れてなかった時期なので全く見なくて、実際ランチパックを使っている人を見たのは2度目なんですよね
電車の向かいの席に座っている人がランチパックを使っていてちょっと感動しています
This account is not set to public on notestock.
こういうの見ていると進路指導教員の「国立大は場所と学科を選ばなければ入れられる」というのは真ですね
ところで面白い話なんですけど、地元の国立大の理学部C入試の倍率は1.1倍です
最近なんですけど数百円のお菓子買うか迷っているときに「このお金で絵師さん支援できるな…」となってだいたい買わないことになります
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.