Source Code Proよいな 導入検討
HTCがだいすき
デレステ、端末、Android、Ruby、Arch Linux
1/6 2:50
1/6 HTC 10購入
6/29 HTC 10購入
8/26 HTC U11購入
(== ↑2018 ==)
1/20 HTC U11 Life(X2-HT)購入
6/?? U11 Life(X2-HT)購入
11/?? Nexus5X購入
(==↑2019==)
1/3 Mi Mix 3 5G購入
2/27 Google Pixel 3購入
Geanyで使っているフォントが本当に謎 NotoのMonospaceかしら
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
System-wide: Noto Sans CJK JP
Konsole: Ubuntu Mono
Geany: 謎
メモ帳でMSゴシックで一切インデントしないで元素周期表をHTMLで書いてきた姉の話しますか
適した文字サイズは人によってばらつきが大きいので相対的にやるならまだしも絶対的な調整は無理
固定だからなあ 作った人が見やすくても読む人が見やすいとは限らないので
(打ち合わせのハンドアウトを一斉送信したぼく)
上司「この資料の md って拡張子なに?」
ぼく「え……まあ普通にプレーンテキストなんでサクラとかでも開けますけど(おいおいソフトウェアの会社でその椅子に座ってて Markdown 知らないマジかよ)」
上司「テキストなら txt ってしてほしいんだよねわからないからさ」
ぼく「はあ、すみません(ていうかわからないなら調べればいいだろお前の前にある箱は飾りかよ)」
上司「ていうか見にくいから次から Excel で作ってくれない?」
ぼく「死んでくれ(死んでくれ)」
@toshi_a 起動時のオプションでメモリ使用量の上限を上げられませんでしたっけ
パテ切ったりするのに面倒なので使いたくないなあの気持ちがあります
あーーSFF-8087 to SATAx4ってバックプレーンには使えないのかあ……RAIDカード必須だなあ(あるけど)
This account is not set to public on notestock.
エラー: 処理の準備に失敗しました (依存関係を解決できませんでした)
:: pacman (5.2.1-1) をインストールすると 'pacman<=5.1.3' が破壊され yay の依存関係が壊れます
Error installing repo packages
C: Sの渋滞はTraffic ManagerのAdvanced AIで多少マシになります 少なくとも理不尽に渋滞することはなくなるはず
javascript - Debian Debianでの問題解決に過集中して気がつけば朝になってしまいます。夜中1時になったらDebianを強制的にシャットダウンするOSSを作りたいです。 - スタック・オーバーフロー
https://ja.stackoverflow.com/questions/61210/debian-debian%e3%81%a7%e3%81%ae%e5%95%8f%e9%a1%8c%e8%a7%a3%e6%b1%ba%e3%81%ab%e9%81%8e%e9%9b%86%e4%b8%ad%e3%81%97%e3%81%a6%e6%b0%97%e3%81%8c%e3%81%a4%e3%81%91%e3%81%b0%e6%9c%9d%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%99-%e5%a4%9c%e4%b8%ad1%e6%99%82%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%89debian%e3%82%92%e5%bc%b7%e5%88%b6%e7%9a%84%e3%81%ab%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%81%99%e3%82%8boss%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%81%9f%e3%81%84%e3%81%a7%e3%81%99
質問にまつわる裏話じゃん
街づくりゲーム「Cities:Skylines」が面白いぞ! | 日本霜降社 https://nihonsoukou.com/20191109/3946
下 水 活 用
アルテのプラギン買ってもいいんですがデザインが更新されない限りは買いたくない
N5XのQがまだモバイルネットワークが不安定すぎるのでPie出戻り太郎になりました
テレビ見てたら小学校時代の同級生が某高校の生徒として一瞬映ってわろてしまいました
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
件のアレ、契約ではデータ完全消去も認められていたようなので、完全消去するのが正解の一つだったと思う
警備員とか警察官とかそれこそこの前の消防士とか保守作業員とか……
これなんですよね 信頼が求められる職業にはちゃんとお賃金出さなきゃなのに……
This account is not set to public on notestock.
ちなみにsuのためにBにGSIをインストールするのはX2でやりました
@giraffe_beer うがーー!(打つ手なし)
そもそもXDAの手段でBLUされたものと何が違うんだろう…。
あとはもう片方のスロットにsuありなGSIを焼いてMagiskインストールするくらいしか思いつかないんですが、そもそも焼けるんでしょうかという……
油食いまくってダイエットしてる人面白いなあと思ってみてたけど痔まであるのはちょっと同情します……
@giraffe_beer https://www.xda-developers.com/flash-generic-system-image-project-treble-device/
これのtroubleshooting tipsのところにあるvbmetaのやつで無効化できないかなあ
@giraffe_beer bootloaderってadb reboot bootloaderで入りました?それとも電源+音量下で?
This account is not set to public on notestock.
なんというかAndroidをいじいじするときはLinuxをライブブートさせてやったほうがいろいろ楽な気がします(adbとか一瞬で入るので)
@giraffe_beer むむー!fastboot reboot bootloaderしてからは無理かしら……
@giraffe_beer fastboot boot (そのimg)では立ち上がりません?
WearOSって最初にペアリングした端末以外と接続するときって初期化しないといけないってマジなのですか?(ついたった今当該デバイスの/data吹き飛ばしマン)