1/52光年🤔
HTCがだいすき
デレステ、端末、Android、Ruby、Arch Linux
1/6 2:50
1/6 HTC 10購入
6/29 HTC 10購入
8/26 HTC U11購入
(== ↑2018 ==)
1/20 HTC U11 Life(X2-HT)購入
6/?? U11 Life(X2-HT)購入
11/?? Nexus5X購入
(==↑2019==)
1/3 Mi Mix 3 5G購入
2/27 Google Pixel 3購入
@hadsn ちなみに「セキュリティ認証に失敗 <eng>」みたいなエラーです(ST)
@hadsn いえ、自分はSTで表示されてるんですが、なんかそんなことをいろんな方がおっしゃっていたので関連があるのかな〜と
鼻歌を歌う時の「ふ〜ん」と「ん〜」の中間みたいな音、文字で表す手段が思い当たりません…
そういえばpawooのひとのアイコンが表示されない問題、昨日からPawooの方をフォローしようとすると特定のアカウントだけ422が帰ってくるのと関連しているんでしょうか
Linuxのrebootが遅いのストレージがアホみたいに遅いかなにかコケてるかどちらかかと思います
フェデックス80便着陸失敗事故 - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B980%E4%BE%BF%E7%9D%80%E9%99%B8%E5%A4%B1%E6%95%97%E4%BA%8B%E6%95%85
なるほど…
FedExが堕ちたのはバウンド後機種下げをしようとしたからじゃありませんでしたっけ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
EUかどこかでノートパソコンのUSB PD給電対応が義務化されてほしいみたいなことを考えています
母親が聴いてる音楽 結構step寄りな気がするんですよね Gammerでも聴かせてみますか…