22:59:06

:desho: (´・ω・`)

22:57:24

🤔🤔🤔🙄😑

22:53:32

よかった…!ありがとうございます 🙇

22:52:43

Lenovoの製品仕様ページ見る限り1366x768しか記載がないですね🤔

22:51:29

液晶挿げ替えとかではなく純正オプションではないです…?

22:51:00

really!?

22:49:07

ちょっと待って!X250の仕様にFHD液晶ないやん!FHDが欲しいから検討したの!

…というわけで勘違いでした

22:43:17

まあ現実的な値段になってきたら悩むことにしましょう

22:42:40

あーしかしX250はDDR3L…230のものは転用できない…と

22:39:41

まあX230もやろうと思えばFHDにできないこともないんですが、筐体内のドック接点からの変換基盤が必要だったりするのであんまり現実的ではありません…まだX250 FHDをそのまま手に入れたほうが安く&手軽にできそうな感じです

22:36:57

オオン :civrist:

22:36:27

X250が出回り始めれば買うかもしれません

22:35:33

まあ中古で良ければBroadwellがそう遠くないうちに出回るらしい(zgokkさん談)のでX250を確保する手はありますね

22:31:59

X28x世代はメモリがオンボードなので辛いところあります…

22:24:03

あ〜303SH…ドスパラで3.5kとかで中古が投げ売りされていたのを思い出します…

21:23:09

:koresuki: :koresuki: すぎます

17:50:09

WLX313、同時接続が最大150台…

17:48:27

ArubaもIAPシリーズなら良さげでしょうか?

17:48:00

Ciscoもコントローラー内蔵型いくつかあるみたいですね…

17:24:29
限界ハウス

自分のスマホ4台、親のスマホが2台
弟の教育用タブレットが2台
加えて優先接続がサーバー1台、レコーダー、TV、録画PC
ノートパソコンが2〜3台
…おまけで付いてくるようなAP一体型ルータに捌ききれるわけがないですね…

17:21:21

🖕🔥コレガ🔥🖕

17:20:30

YAMAHAのAPよくわからないマンです

17:19:58

ヤヴァイ

17:16:07

WAPかAironetを置きたいです…802.11sをしたい…

17:14:27

Softbank光の光BBユニットと言うやつをそのまま使っているんですが、結構な台数が繋がっているせいかかなり限界に近い感じなので、適当なAPを置きたいです

07:52:53

ウルトラ低血圧なので吐き気がヤヴァイになっています

07:51:46

:po: はようございます