自分はアップデートが当てられないので出来ませんが……
HTCがだいすき
デレステ、端末、Android、Ruby、Arch Linux
1/6 2:50
1/6 HTC 10購入
6/29 HTC 10購入
8/26 HTC U11購入
(== ↑2018 ==)
1/20 HTC U11 Life(X2-HT)購入
6/?? U11 Life(X2-HT)購入
11/?? Nexus5X購入
(==↑2019==)
1/3 Mi Mix 3 5G購入
2/27 Google Pixel 3購入
This account is not set to public on notestock.
たぶんインターネットオークションとスーツ着て競売場に行って参加するオークションって根本的に別概念なんだよな。我々は前者しか知らない
金を払えば治安良くなる話と同じですよ,なるべくケチろうって人ばかり集まってるからでは。(そうじゃなくてもう手に入らないレア度高いものを狙ってるひともいるけど
あれ有料オプションなので、最落設定しているものには入札しないで放っておけば勝手に損してくれるのでありがたいです
This account is not set to public on notestock.
ヤフオク、いい感じの落札価格にならないから直前でオークション取り消す人間がたまにいてアです(常習犯の人間もいる)
やばい人間インターネッツにいくらでもいるんですがフリマ系サイトに多いの何故…になっています
おれも昔ヤフオクで落札したら「想定してた落札価格と違う!あと2万上乗せして!」っつってきたバカがいたから、いらんわっつってゆった
This account is not set to public on notestock.
めちゃくちゃ今更な気付きを得たんですが、英語を使うの長文より短文メッセージみたいなやり取りのほうが難しいです
下ノッチの左右にback/recentボタンを置けばいいと思うんですが…何故指紋センサーの上にホームボタンを置いたんでしょうか🤔
Sharp announces the Aquos R3 with a crazy dual notched 120Hz QHD+ display https://www.xda-developers.com/sharp-aquos-r3-dual-notch-120hz-qhd-display/
Crazy dual notchedで笑いこけています