23:18:12
2024-07-07 23:17:19 (moved)Etonern Officialの投稿 etonern@misskey.pm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:00:43
icon

ちゃんとワンラオジーって読めるんだね

RE:
https://mk.f72u.net/notes/9vf6pv8g5y

23:00:05
icon

王老吉、結構微妙な味なのになんかまた飲みたくなってきた。
あれほかの中国特产饮料より安いから割と気軽に買えるんだけど、若干店が遠くてめんどくさいのよね。

22:26:22
icon

結局はプリペイドカードなんて謎ベンチャーのやつばかりなので日本版ズベルバンクとも言われてる(言われてない) :sumitomo_mitsui_banking_corporation: のOliveが一番なのです。外貨表示がないところはだめだけどね。

22:23:38
icon

...これ打ってて思ったけどよくこんなにロシア系ロゴあるわね。

22:23:07
icon

そんなあなたに :yoomoney_logo_ooo_nko_yoomani_cc_bysa_4_0: !!
ロシア国営銀行
:sberbank_ru: とロシアのGoogleともいわれる :yandex_ru: の合弁会社によるサービスだから安定している!
しかも
:mir_local_payment_Russia_system_vestor_logo_ccbysa40::sbp: に対応しているので(ロシア国内だったら)どこでも使える!
日本人の本人確認も
:MTS_2019: による外国パスポート本人確認サービスでできるので日本人にも易しい!
ぜひ使ってみてね!(使わなくてい)

22:18:20
icon

アマプラはKyashでもOliveでも通った記憶があるわね。

22:17:32
icon

今日は東京都知事選ですが、私は都民ではありません。

22:03:26
icon

DB死亡確認
新サーバー建てます。

21:08:56
icon

単純にアプリの入れすぎ説はあるのよね。アプリだけで90GBくらい占めているもの。

21:08:27
icon

特にゲームもやらないのに855で厳しくなってる私は何:ablobreachsob:

21:06:49
icon

@everyone 2台。あと音楽プレイヤー用に1台。
Samsung Galaxy S10
Apple iPhone 12 mini
HUAWEI honor 9
小さくてヘッドホンジャックがついてる子が好きです。

21:04:49
icon

XZ1はデザインが大好きなので欲しいところではありますわ。
秋葉原とか行ったらもう格安で売ってそう。

13:41:38
icon

@tannnusantannnusan 表現がカルトチックすぎるね

03:10:47
icon

諸事情によりLINEもTelegramもWhatsappも手放せないのでなに人か分からない感じになってる。

03:09:22
icon

「潮州料理」を見た後に「肥薩線」を見たらこんなことになっちゃった😇

Attach image
03:04:59
icon

@nz@misskey.pm あの辺りも興味があって、一時期調べたり使ってみたりしたものです…
登録に関してはでも実名認証も必須だった気もしますね。外国人が使うには小紅書のほうが気軽ですね。
まあどれもこれも推奨できるものではありませんよ。いつどんな法令が制定されるかもわかりませんからね…

02:55:35
icon

@nz@misskey.pm ですね。KugouやDouyinなど割と必要なものがありますね。
ただ、このSIMと中国VPNと中国銀行東京支店の口座があれば日本国内で日本国籍でありながら完全中国生活も送れますね。
日本でもAlipayとWechat Payは使えるところが多いですし音楽もQQ音楽とKUGOUが、動画だってBilibiliとかがあります。
国内において海外のサービスだけで暮らせるってのはなかなか興味深いです。
だれか個人情報と引き換えに1週間くらいやってみてくれないかしら(人任せな発言)

02:48:26
icon

@nz@misskey.pm SIMとえばこれ気になってますの。
https://www.cuniq.jp/home
日本で海外の電話番号ついてくるなんて面白いなと思いまして。

02:46:28
icon

七夕なので三号館のfaviconをおりひめ星、Twelyのfaviconを彦星にしてみたよ。
どちらもWikimedia commonsのNASAの写真をお借りしてきました。

02:37:24
icon

ここ最近の天気予報見てると香港と東京の気温が変わらなくて驚くんだ。
今日に関しては最高気温が東京の方が高いし...。
これだけ温度差あったら夜まで結局熱残るんじゃないかしら?

Attach image
02:33:47
icon

札幌もここ最近の温暖化の影響を受ける+エアコンがないので家の中はかなり暑いですが、それでも湿度がない分かなり気は楽です。風通しが良いマンションのある程度高層階とかだったらもう関東より良いかもしれません。
関東のデメリットはやはり夏の多湿ですね...

02:30:59
icon

5年前のこの日はディズニーシーに行った覚えがあるのだけど、暑いとはいえ流石にここまでではなかったわね。
もうこの温度だったら外出れないじゃないの...
:bloboverheated:

RE:
https://misskey.io/notes/9vdbi8p2d5sh00fz

Web site image
Yahoo! ニュース (@yahoo_news)
00:01:32
icon

昨日のMisskeyの活動は

ノート: 25283(+9)
フォロー : 2158(+1)
フォロワー :1492(+0)

でした。
https://tools.nijimiss.app