19:05:32
icon

サブ機用のカメラも来月くらいには届きそう

19:05:02
icon

メインPCに顔認証導入してログイン楽になった

16:24:48
2023-07-03 06:09:31 Posting 丸毛鈴(まるけすず) maruke_suzu@misskey.design
icon

This account is not set to public on notestock.

14:32:51
2023-10-20 11:32:23 Posting まるみ marumi@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:27:57
2023-10-21 11:48:43 Posting れきょ rekyo161@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:06:25
icon

18インチ以下ならまぁまぁ見かけるけど20インチ超えるとぱったり消える16:10(ノートとかで使ってると便利な比率なのでデスクトップでも使いたいけど無い)

13:52:14
icon

24〜27インチ
16:10
(検索)

0件(某価格コム)

:ablobcatgooglymlemjumping:​​:blobcat_buruburu_angry:​​:meow_oopskeyboard:​​:ablobcatcry:

13:44:21
icon

個人的に次にモニター買うなら16:10モデルにしたいけど選択肢はほんとにないのがネック

13:43:14
icon

@raindropft2 メイン2k+サブにモバイルモニター構成はメイン画面でゲームしながらサブでwikiみたり資料開きながら書類書いたりとかは捗りますぞ……なんなら邪魔なときにはモニターは適当に片付けられたりサブノートに繋いだりと柔軟に動けますし…(コンテンツを擬似的に大画面で、とかはサイズ不揃いなので向かないけど)

13:17:58
icon

しかしフルHD+60フレームとかのWEBカメラ、何故かUSB2.0のこと多いけどどうやって転送してんだろ?ってなる(多分圧縮しまくってるんだろうが)(普通に帯域が足りないはずなんだが…)

13:05:16
icon

とはいえioの次元が違いすぎるが

本来は某Threadsが受け皿になりそうな感じだったが検索その他機能が無さすぎて機能面で機能不全起こしてるからな…(タイッツーに検索ついたので遂に謎のSNSにすら機能面で追い抜かれた)(いやまあ1億の当時アクセスに耐えたサーバ構築力は手放しにすごいが…になる)

13:01:55
icon

ioといいフェディの大手人がものすごい勢いで増えてるからな…(かく言う自分もその一人だが)