最悪Xinput対応コントローラーならまあ大体の場面で困らない(もっとボタンほしいとか言い出すとDirectInput系コントローラーをSteam噛ませたり色々しだしてややこしくなる)
こちらでフォローした人は不定期にウォッチ用サブ(@morisoba256@himagine.club)にも大体の場合は全手動フォローされるのでご了承ください(しない事もあるかも知れない)
※基本的にひとつひとつ丁寧にフォローしますが面倒なときは手作業で一括エクスポートからインポートされます
モバイルアプリ関連(主にiOSより)に関わる仕事をしてるのでIT技術オタク気味な会話が多いとされるがその実態はさだかではない。
稀にAI絵も出力して遊ぶ予定なので苦手なヒトはブロミュしといてくだされ…
他の場所(サブ垢、Twitter等)
https://docs.google.com/document/d/1-A6bL3ioMBlZxKCixCt2_IwYinX_Rt18/mobilebasic
最悪Xinput対応コントローラーならまあ大体の場面で困らない(もっとボタンほしいとか言い出すとDirectInput系コントローラーをSteam噛ませたり色々しだしてややこしくなる)
PC向けのコントローラー、良くも悪くもPC故に自由度が高すぎる(特にSteamを間にかませるだけで家庭用ゲーム機コントローラーをXinput化したり出来るので…)ので最適を求め始めると果てなき世界に突入する
(ベターを望むのならジャイロにこだわり無ければxbox seriesコントローラーとりあえず選んどけ、と言えるようになったのは少し楽になったが…)
/
お待たせしました!Vivaldi iOS 正式リリース🍎
\
今年の5月に世界に先駆けて日本で最初に公開してから数か月。遂に正式リリースしました!
iPhoneはもちろん、iPadでもばっちり使いやすくVivaldiらしいブラウザになってます。
ぜひぜひお試しください。
https://vivaldi.com/ja/blog/vivaldi-browser-launches-on-ios/