でも横長表示に対応させてもサードパーティクライアントとかで見ている場合は反映されないのよね
あ、ローカル横長絵文字、まだPWA版では表示に対応させてない感じですが、Featherとかだと見える感じです?(iPhoneを貸し出し中でテストできない中の人)
PWA版の絵文字の扱いなのですが、以下の変更を入れる予定です。
変更内容
・「拡大して表示する」「拡大して表示する(もっと巨大化)」のサイズを調整します。
・「横に長い絵文字を正しい比率で表示する」有効時、Otadon上の絵文字も正しい比率で表示するように変更します。
サポート終了予定
・「ホバー時に拡大表示する」オプションのサポートを終了します。
※本オプションはまだご利用いただくことはできますが、将来的に削除する予定のため非推奨となります。
あ、あとまだ先ですが、LTLやFTLへのAPI経由アクセスをON/OFF切り替える設定も今考えています。
というのも、PWA版ではLTL/FTLを使用せず、HTL指向で利用できるオプションを提供しているのですが、複数アカウントをお持ちの方やもっと使いやすいクライアントでMastodonを使っている方も多いと思うので、対応を考えております~
ちなみにOtadonでは絵文字リアクションへの対応予定はないです。
公式で提供されない限りは良いかなと思っていて、ふぁぼしかないけどシンプルであることというのが一番の理由です。
(おたそー系統でまにあきーやFavCalcも提供しているので、絵文字リアクションを使いたい方はそちらを使ってください~)
絵文字の表示サイズ変更、ローカルカスタム絵文字だけにしているけど、何でこれにしたんだっけ(外部の絵文字も大きくしても良い気がしている中の人)
Mastodonだと正方形絵文字が前提(横長絵文字も登録はできるけど、PWAでは基本正方形で表示)なので、今の所どうするかはわからないです~
(試験的な機能としてみてもらえるとありがたいです~)
まにあきーで書いたのですが、おたそーユニフォーム(Ver2)、クソ高いけど欲しい方いらっしゃたらご連絡くださいまし~
詳細は↓を確認してください~
https://maniakey.com/notes/9gc3xb2658
原神のコードですー
https://genshin.hoyoverse.com/ja/gift?code=QBQ2NH6DB4Z9
https://genshin.hoyoverse.com/ja/gift?code=2SR3PY7CA52V
https://genshin.hoyoverse.com/ja/gift?code=6A836GNUA52Z
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。