00:33:30 @morikapu@otadon.com
2023-06-18 00:33:03 Otaku Social(おたそー)の投稿 otakusocial@kapuverse.net
icon

開発者向けのSandbox環境のガイドラインに沿った資料を再作成致しました。

Otaku SocialではATProtocol PDSを通して、運用方法や連合をはじめとしたネットワークの実験を行います。

そのため、実験にご協力頂ける方を募集いたします。

詳しくは画像をご確認ください。

画像上のガイドラインへのURL
Bluesky Community Guidelines
blueskyweb.xyz/support/communi

Bluesky Developer Sandbox Guide
github.com/bluesky-social/pds/

Otaku Socialサービス利用規約
otaku-social.com/tos.php

参加申請フォーム
forms.office.com/r/ZGpQcU1HnK

Web site image
pds/SANDBOX.md at main · bluesky-social/pds
利用規約 - Otaku Social
ATProtocolのPDS (Personal Data Server)同士を繋ぐ、 Federation Sandbox環境の実験を行います。 実験の目的について PDS同士をつなぐネットワークの動作確認や運用時の負荷テスト、可用性の検証のため 使用ソフトウェア bluesky-social/pds (GitHub レポジトリ) 実験期間 2023/6/16 11:30よりシステムのリセットが4回実施されるまで(約1~2か月の見込み)
Attach image
参加にあたり注意事項 ・本環境は技術者、開発者向けのSandbox環境であり、テスト中のものとなります。データの可用性、正常な動作の保証はございません。 ・サービスは一定期間ごとにリセットが行われ、アカウントと投稿データの保証はありません。 ・本サービスはインフラなどの実験や学習を目的としたものです。一般の方のBlueskyの利用や永続的な利用を目的として参加することはできません。 ・本サービスはBlueskyの開発チームが提供するものではございません。(非公式サーバー) ・Bluesky Community Guidelines、Bluesky Developer Sandbox Guideに同意し遵守していただく必要がございます。
Attach image
募集について 本実験は環境が定期的にリセットされるため、リセットごとの4グループで実験を行います。 注意事項 ・1グループあたり、100人(もりかぷ+99人)を上限とします。 ・グループをまたいで同じアカウントを利用することはできません。 ・1人1グループの制限はございませんが、多くの方に使っていただき、様々な使い方からインフラの実験を行うため、同一ユーザーからの参加申請があった場合、お譲りいただく場合がございます。
Attach image
参加要件について どなたでも参加申請可能ですが、所定の審査がございます。 申請の際に目的とご連絡可能なActivityPub上のアカウントをお知らせいただきます。 各種ガイドライン、Otaku Socialサービス利用規約への同意をお願い致します。 本サービスは実験を目的としたものであり、Blueskyの利用を目的として参加することはできません。 参加申請方法 本投稿に記載のフォームから申請(受け入れ可能人数に達した場合は受付終了します。) フォーム入力後、審査を行い準備が完了次第、アカウント登録に必要な招待コードをお送りいたします。
Attach image
00:36:12 @morikapu@otadon.com
icon

PDSのサンドボックス環境の実験の説明をした資料を公開しました。>BT

08:43:11 @morikapu@otadon.com
icon

おはようございます〜

11:53:28 @morikapu@otadon.com
icon

カレーいいな〜

20:16:01 @morikapu@otadon.com
icon

伸びている

床の上で伸びるネコ
Attach image