新しいVPSを調達したので、ちょっと検証中...
いい感じであれば、既存のサービスも移動する予定〜
一応切り替えの準備を行っています。
切り替えには時間がかかるのでもしかしたら12時間弱サービスを停止する可能性があります。
また、サーバーの物理的な位置が日本国内になるので、若干pingも良くなるはずです。
切り替えの目的としては、
・障害時により迅速で対応できるようにする
・高速化、稼働率向上
・サーバーの物理的な位置を日本国内に変更
の3つが中心となります。
切り替えの準備ができましたら、またお知らせいたしますのでもう少々お待ちください。
また、切り替え実施時はOtadonサービスを一時的に停止するため、作業状況等の告知は @morikapu@pawoo.net で実施いたします。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
なんかこんな感じでインスタンスをリスト化できるのが欲しい
裏のDBはMongoDBなどのドキュメント型DBとかで
流石に3日連続障害起きるのはうーんという気持ちなので、今週中に移転できるか先方に確認してみます
(一応DBと設定ファイルがあればすぐに移転できるよう、Mastodonの必要最低限のインストールは済ませました)
画像の説明は入れるべきだという意見がございますが、自分の見解、本インスタンスの方針としては画像の説明は任意です。(自分も付けたりつけなかったりします)
人それぞれ考えはあるとは思うので、どちらかの意見をフォローするわけではなく、必要ならつけてね、説明があると助かる人もいるよという見解です。
※個人の感想、本インスタンスをご利用の方への案内です。
ただ、説明を入れるときは可能な限り簡潔に入れていただけるとより伝わりやすくなる場合があります。
細かく書きすぎたり、画像に関係ない説明があると、逆に伝わりにくくなる場合がございますので、必要に応じて記載の仕方を変えてみてください。
ただやっぱり情報を得るすべての人を100%満足させることは非常に難しいので、本インスタンスの鯖缶である僕から「必ずこうしてください」というのは言えないです
すみません、急で申し訳ないのですが、移転作業の準備のため今日~明日にかけて一時的にOtadonサーバーに接続できない事象が発生する場合がございます。
そのため、他インスタンスへの影響を考慮し一時的にリレーの設定を解除致します。
作業状況は @morikapu@pawoo.net と https://twitter.com/Inakapu の二つでお知らせいたします。