しばふが失楽天を眺めて脳を破壊される過程から得られる栄養素
HDMIダミープラグを差してSunshineを入れたから60fpsでArchLinuxにリモートデスクトップできるようになった
かみげーをやるときもHDMIとUSBを切り替えるのがだるくてリモートデスクトップでやってるんだけどHEVC 100Mbpsを安定して流せないといけないからやっぱり有線LAN
すでにenひかりでv6プラス固定IPオプションでIPIPしてるから対応してれば切り替えてHGEを置き換えで済むはずだが……
nuro光 値上げか… 契約いじると MAP-E になるだろうから、そのときは解約だなぁ…(無事、デュアルスタックで工事費は完済) - お知らせ | NURO https://www.nuro.jp/news_release/20240412/