臭いつり
かな入力派なので、まあシフトキーの押しが甘いみたいなときの「わ」と「を」の押し間違えはあって、前のバージョンまでは良い感じの修正バランスだったんですが、先日のバージョンアップから、こんなによく使う単語を無視してよく分からない単語に変換しようとするの、誰もかな入力でテストしてないのでは感がある。
何回変換しても覚えてくれない。間違った単語が単語登録されているわけでも無いのに。tabキーの省入力語句で決定しても良いけど、語句によって決定方法が変わるのだるい。いやだよ、「電話番号」なんて単語を単語登録するの。
まあまともに開発してるとメモリ32GBは無いと話にならん(ユニファイドメモリだし)のでPro以上に決まってるでしょって感じ
退職メールに何かあったら以下の連絡先に〜みたいなのがよくあるけどだったら最初から無くなる前提の会社メールアドレスでコミットするなよってことなんですよね
またプライベートのGoogle Workspaceのアカウントから社のGoogle Workspaceの予定に出席が入ってしまった
寿司職人「へいらっしゃい!何でも握るよ」
ぼく「えっと、…じゃあウニで」
寿司職人「ヘイお待ち」
ぼく「この濃厚な感じはまさに高級感!」
残念!おちんちんを握ってもらえなかった……
狂う❗クレラップ狂う狂う狂う❗
狂う❗狂う❗クレラップ狂う狂う狂う❗狂う❗狂う❗狂う❗狂う❗
狂う❗狂う❗狂う❗クレラップ狂う❗狂う❗狂う❗狂う❗狂う❗