しばふハウゼの便座を討滅
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
アップデートに気づかないなんてことないんだよな
なぜならDiscordにメールを転送してるので
割と想定されてる使い方っぽいし https://wasabi.com/ja/general/trust-backup/
為替レートを考えるとBackblaze
B2もIDrive e2もNTT Wasabiも大差ないからNTT Wasabiに暗号化してバックアップしてる
今の為替と半導体不足で3.5万くらいになるからむしろ安くなってるな
それなりの精度で測れて(中華デバイスが脱落)
WiFiで勝手にアップロードされて(国内デバイスの大部分が脱落)
Apple ヘルスケアにも同期できる(だいたいOK)
それなりの精度で測れてWiFiで勝手にアップロードされてApple ヘルスケアにも同期できるから全然いい
This account is not set to public on notestock.
13:00-14:00, 15:00-17:15, 17:30-??:?? の会議で飯食えてない
後ろで遊ぶやつ、うまくいかなくても体力消費がやばい
前準備だけでも倒れ込みたくなるな…
VIAのCPUが載ったNASが欲しい人向け
ハードウェアの性能が低いのはLinuxじゃなくてそっちのさじ加減だろとしかいいようがなくて笑顔になった
Windows搭載NASとLinux搭載NASの比較 - ELECOM
https://www.elecom.co.jp/business/pickup/nas/201102/
何も進歩してなくて、ビルドツールやらステート管理やらの本質的じゃない部分ばかり更新されてて、
俺たちもさぁ……こんなに盛ってるスギどもに見せつけてやろうぜ!!(パンパン
全部USB-Cにしろ!みたいなこと言ってるけど別にノートPCの充電端子は独自規格でも許されてるからMRデバイスがLightningでも問題ないのかも