23:30:17
icon

もきちあ

21:45:43
icon

バカだから何も覚えられないか

21:45:25
2021-08-08 02:55:36 ふゆの投稿 fuyu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:43:07
icon

あすけんの代わりにふゆに記憶しといてもらうか

21:36:29
icon

うわメンヘラ

21:03:39
icon

chinachuもepgstationもある程度機能が揃ってるし開発終了もなにも開発しないといけない機能が無いのでは

20:55:01
icon

:_u:​​:_nobasibou:

20:30:02
icon

もきちあ

20:00:37
icon

もきちあ

19:30:08
icon

もきちあ

19:16:47
icon

😨

19:16:40
2023-05-07 19:07:49 みたらしだんごの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

なんか疲れちゃったな

18:17:34
icon

17jk働かせ放題プラン

18:06:05
icon

webkitの脆弱性を悪用してjailbreak!

18:05:39
icon

泣く泣くiOS 16.4.1 (a) (20E772520a)を削除してiOS 16.4.1 (20E252)に戻した

17:56:57
icon

まあpimoxは戦力外

17:56:42
icon

4台でPVEクラスターをさせていただいております

Attach image
17:50:34
icon

ProxmoxVEいけ!!

17:49:18
icon

キツキツで持ってかれちゃうね

17:48:50
icon

えー緊急セキュリティー対応パッチ消すか?

17:48:02
icon

なんかiOS 16.4.1 (a) (20E772520a)、ネットワークが遅延するというか不安定な気がする

17:02:23
icon

クラフテッチきちあああああああああああああああああああ

16:55:00
icon

Windows純正よりGroupyの方が優れてるやつなあ

16:50:32
icon

くねくねしてる

16:50:24
icon

動いた

16:25:44
icon

んえそ楽しいお仕事が待ちきれないのか

16:24:48
icon

ちんぽ握らせたのか

16:17:14
icon

明日から連休明けの楽しいお仕事が待ってますよ

16:00:15
icon

でももうzsh使ってない

15:59:39
icon

結局preztoと自前ローダーになってる github.com/mohemohe/dotfiles/t

Web site image
dotfiles/zsh at master · mohemohe/dotfiles
15:45:04
icon

もきちあ

15:41:12
icon

再起動

15:30:06
icon

もきちあ

15:09:21
icon

もきちあ

10:31:05
icon

ネムスギ

10:28:55
icon

デプロイして寝るか

10:28:50
icon

動くか分からんけどできた

Attach image
10:19:39
icon

消費期限じゃないからセーフやね

10:11:08
icon

みたらし……

10:06:27
icon

しごとしてたら外が明るくなってきた

09:11:59
icon

ねむくなってきた

06:38:31
icon

3連金玉

05:23:20
icon

タブをバックグラウンドに回したりSafariごとバックグラウンドに回したりしたSidekiq、5秒で20kジョブを捌く

Attach image
05:19:02
icon

だめ

05:10:04
icon

Switchとかのどうでもいい機器をを繋いでるGS308と比べたら明らかに熱い

05:09:16
icon

実験では変なことしてるけど基板両面で放熱してるからファンレスでも問題出てない(かわりに筐体はファッキンホット)
planex.co.jp/articles/lan/25gb

Web site image
マルチギガビットスイッチングハブの発熱は設置方法で抑えられるか?(前編)|プラネックス
05:07:14
icon

1年くらい使ってるけど不安定になったことない

05:02:24
icon

4台買ってルーター直下と各部屋においてハウゼ内全部2.5GbEになってる

05:01:24
icon

FX2G-05EMは安くて安定してるからいいですよ

04:49:54
icon

一口激狭キッチン、食材を切るスペースさえどうにかすればなんとかなる

04:37:37
icon

おぬろとNASに合わせて2.5GbEでまとめてる

04:26:00
icon

サブ回線でフレッツ引きっぱなしだけど3500円+プロバイダ料でその体たらくなんすかって感じでもにょもにょ

04:23:41
icon

完全にいけない薬ですよ

04:23:33
icon

一度速い回線を使うと電電公社光で200Mbpsみたいな回線が微妙に感じる

04:22:23
icon

パケロスしてた時期もゲームだと厳しいけどブラウザをブン回すだけならTCPで問題ないからなぁ

04:20:42
icon

400Gのほうは安定してる

04:20:31
icon

IPA CyberLabとは経路が腐ってるのか相性が悪い

04:20:07
icon

夜10時でもこのくらいの速度だし概ね2Gbps超えっぱなしだから最高だけど採算とれてるのか分からん

Attach image
04:17:35
icon

光ワロスでいいVNEに当たるかauひかりならもっと速くなりそうだけど弊マンソンではな……

04:15:02
icon

VMテンプレートを落とすときも

04:14:59
2023-01-03 17:27:03 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

2Gbpsを感じている

Attach image
04:12:24
icon

かみげーとかウマとかは普通に1Gbpsオーバーで落ちてくる

03:55:16
Attach image
02:21:45
icon

SHR楽〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!

02:21:40
icon

まあ弊ハウゼのNASはSynologyだけど

02:21:26
icon

NASと連携してWirelessAP Stationを使ってほしいのもあるかもしれん

02:20:13
icon

イーサネットの速度よりWiFiの速度のほうが陳腐化しやすいからあえて外したのかもしれんね

02:18:24
2023-05-01 20:34:18 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

QHora-301Wに我が家のネットワークを支えていただいている身としてもな

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
02:17:00
icon

QNAPルーターいいですよ

02:16:56
icon

今使ってるのが10GbE 2ポートの301Wだけど後継の322は10GbE 3ポート + 2.5GbE 6ポートだから家庭用では十分だと思う

02:15:30
icon

321は2.5GbEだねえ

02:12:34
icon

しごとすっか

02:07:16
icon

順調に流れてる

Attach image
02:06:40
icon

今の所問題なさそう

02:06:12
icon

exit nodeを経由させるほどでもないなぁっていうのとバックアップ回線だけど遊ばせておくのもなぁってことでworkerの回線をフレッツ側にした

02:04:09
icon

しばふだし……

02:02:26
icon

下痢が滴る音?

02:01:33
icon

ほら跳ねろよ

02:00:11
icon

何とぼけてるんですかしばふも一緒にやるんですよ

01:58:45
icon

今から労働ですけど?

01:56:42
icon

おにぎりと味噌汁とゆで卵とカヘオレを買ってきて最強になった

01:53:16
icon

ザコ鯖しばふ

01:10:05
icon

近所迷惑ですよ

00:54:19
icon

勃ちんぽ!?!?!?!?!?!?!?!?