にくー
昔はさくら石狩DCの通信がとんきん経由だったから札幌ハウゼから直線距離で8km位しか離れてないのに50ms弱かかってて超ウケてた
This account is not set to public on notestock.
烏合の衆がいてもしょうがないからSamsung, Xiaomi, Huawei, OPPOが合併するしかないんじゃないですか知らんけど
Androidのエコシステムに乗っ買った時点で敗北は見えていたけどあのままSymbianとかを使っていたら勝利できてたかというと…
@pyn_pyn DHCPがトロいと嬉しくないですね…
前述したとおりIoTデバイスの登録に失敗したり、ラップトップやNintendo Switchをスリープから復帰させたときにすぐにインターネットに出られなかったりしてイライラします。
QNAP QHora-301Wは初期セットアップでファームウェアの更新を行う(スキップすることもできる)ので、昔からある問題なのか、現在のファームウェア(2.1.8.020)だけの問題なのかの切り分けはできていません。
現在はルーター内蔵のDHCPサーバに頼らずに、自前でDHCPサーバを動かして回避しています。
This account is not set to public on notestock.
Orders are typically dispatched within 5-7 business days.ですよ
This account is not set to public on notestock.