んえそがにげた
毎回typeofするとウザいからutil.isStringみたいなものを生やしたくなるしそんなことをしなくてもlodashで良いじゃんというのはある
そもそもFunctionComponentが万能でもないからClassComponentにしてUNSAFE_componentWillReceiveProps案件ですよ
I'm at PEKO PEKO TSURUMI in 横浜市鶴見区, 神奈川県 https://www.swarmapp.com/mohemohe/checkin/6207a3abcb5fe83222e16b04?s=XvNwZtFS8-Z7K7Jb9QXt9Ew78gU
可用性で鳥に勝ってしまったな https://status.mstdn.plusminus.io
ブログを書きました: 電電公社のHGWがDHCPで配布するDNSを変更できないポンコツなのでAdGuard Homeと入れ替える https://mohemohe.dev/entry/62069178b6420e00011a75c4
Win10の頃は http://www.codefromthe70s.org/perfgraph3.aspx を使ってたけどWin11にしてから使えなくなったからかなしい