23:23:59

また乗り過ごすだんご

23:23:09

家帰れますか?

23:05:18

するすすPayでSハウゼ

22:49:28

うんこでた

21:11:35

Twitterで共有しな

20:50:43

イーサリアムがそろそろ省電力化するけどまあ基本的にブロックチェーンに群がるのはただのバカしかおらん

20:49:46

ビットコイン、人々が妄想に囚われているだけで価値がない

20:48:35

SDGs vs マイニング

20:40:40

ふゆPayでビットコイン買いまくり

20:36:03

しばふの部屋で大音量のブチミリ

17:49:08

おたく

17:27:48

痩せる20022

17:19:12

たまってる・・・ ってやつなのかな?

16:38:45

きiポ

16:14:58

しばふの耳元で絶叫

16:04:09

@neso ケツの話?

16:00:21

きiポ

16:00:20
2022-01-06 15:59:35 へもへっもの投稿 ehomehom@mstdn.plusminus.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:58:50

マラの話?

15:38:42

暖房入れな

15:32:51

15:31:44

働けばお金がもらえますよ

15:29:27

ブボボで暖

15:28:31

室温25℃だから何ともない

15:24:01

熊にも穴はあるんだよな…

15:06:39

ソギテッチ

15:05:38

マラの話?

15:02:42

IDとパスワードを渡してスクレイピングさせる方式だし

15:02:27

銀行っぽいAPI連携はないか

15:02:15

対応してなかったっけ?

15:02:04

ネコテチ

14:53:46
2022-01-06 14:46:20 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

クレカの切り替えで再登録して回るのが面倒だからPayPal非対応の通販でPayPal的に使う

14:53:41
2022-01-06 14:51:23 伊月の投稿 itsuki_k@mstdn.yakitamago.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:49:53

1分もかからずにマネフォに反映されたからこれは本当に偉かった

14:49:32
2022-01-06 14:47:17 わんせた@12時以降起床部の投稿 ars42525@odakyu.app

個人間送金サービス、残高を普段使いできる利便性が合わせて必要なので、クレジットカードからプロキシできて送金もできる時代が一番偉かった
そしてMoneyForward連携も優秀だった

14:46:20

クレカの切り替えで再登録して回るのが面倒だからPayPal非対応の通販でPayPal的に使う

14:45:49
2022-01-06 14:44:37 たかへーの投稿 takahyy@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:40:19

PayPayもリーネペイも最低100円ですよ

14:39:57

100円チャージしてねそに1円送りつけようかと思ったら最低5000円でお前本当にそういうところやぞになてり

14:37:19

カャッシュ、管理コストを押しつける嫌がらせができるから解約しない手がある

14:36:42

でんき予報96%に修正されてるな

14:33:21

toto直火OK

14:32:31

pt送れなかった

14:30:50

ねそに21pt送りつけて更に困らせようとしたけどカャッシュの友達じゃなかった

14:28:55

マラの話?

14:15:30

バックが好きies

14:14:36

インポies

14:14:05

ポイント使わないからさっさと元サイトに遷移してくれーけつみたいなかお

14:13:15

あめっくす(プロパー)、VISAの3Dセキュアみたいにウザくないから好き

14:11:49

稀にリーネペイを使うたびにねそに端数を送りつけるやつやってる

14:11:15

@neso

14:09:26

んえそはリーネペイがあるもんな

14:09:07

三井住友カード プライムゴールドとAMEXゴールドで特に困ってないけどMaster持ってないからダイナース作りたい

14:07:30

まあKyashはおわりやね

14:07:19
2022-01-06 13:24:25 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

Kyash、proxyとして使えなくなる代わりにクレカから送金できるようになるんか

14:05:06

イヤホンを慣らす人 vs ドちディを慣らすies

13:31:07

正露丸も一緒に飲みな

13:26:53

みたらし帰る頃には電車止まってそう

13:25:07

屋号ペンギンラボtoto

13:24:25

Kyash、proxyとして使えなくなる代わりにクレカから送金できるようになるんか

13:11:24

喪女のケツにアースを挿入

13:10:34

DDR5、帯域は増えてるけどレイテンシーも増えてるからAPUにはまだ向いてないと思う

13:05:30

まるでしばふのよう

12:55:08

えいわすくんの周辺だけ計画停電

12:52:26

35jk

12:50:09

火発に何かあったら今日は終わりやね

12:47:40

暖房32℃toto

12:46:46

収納の肥やしになった

12:44:23

わたし魔女のキキ! こっちはカードリッジの入れ替えが面倒くさくて追加でダウンロード版を買ったら掴まされた抱き合わせ商法のゴミ

12:34:53

屋根は下の階の暖房の熱が上がってきてるだろうからたぶん積もらんけど

12:34:18

ルーフバルコニーの手すりに積もりはじめた

12:33:12

マラに傘ついてますよ

12:26:01

降る量増えてきてるな

12:16:53

もへハウゼは6Fだから埋まらないよ

12:13:04

ふぃーねハウゼを雪に埋める

12:12:17

うしか言ってねえな

12:11:36
2022-01-05 08:45:32 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz

ううう

12:11:22
2022-01-06 00:20:24 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz

ううう

12:11:19
2022-01-06 00:46:44 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz

ううう

11:57:11

しばふケツ圧が悪いのか

05:51:54

r5bとかr5dとかr5adでASG組んでるけど前ほど頻繁にインスタンス入れ替えが発生してない

05:50:09

みんなm5とかでスポットリクエストを投げるからcとかrとかだと回収されにくいメリットはある

05:48:24

同世代のIntelより速いし安いし

05:48:03

x64じゃないといけない場合を除いてGraviton系でいいと思う

05:47:13

donはASGでr5○.largeからお任せでスポットインスタンスをリクエスト

05:46:10

ビルド用に使い捨てるとかならアリ

05:45:51

cはCPU強化版だからコスパ悪いよ

05:45:23

don: 2vCPU / 16GB x2
DB: db.t4g.small
Redis: cache.t4g.small
ES: t4g.small

05:35:31

ねるな

05:19:29

Route53の費用とかドメインの更新費用を考えると1TB無料化してもCfからCFに移るメリットがない

05:12:13

いや、アウトは書いてあるけどインは書いてないな aws.amazon.com/jp/cloudfront/p

料金 - Amazon CloudFront | AWS
05:10:23

あーCF

05:09:48

インバウンドは元から無料じゃなかったっけ

05:07:42

ハードウェア故障リスクとかメンテナンスコストとかを考えなければオンプレは手軽に安く高性能なので…

05:04:56

買わないけど

05:04:49

4320.io空いてるな

05:02:52

RDSをMulti-AZにしてもEC2がMulti-AZじゃないと意味ないし、AZが落ちたらALBのデプロイ先から該当AZを切り離さないと2年前の障害と同じになるだろうから弊鯖はap-northeast-1cと心中します

05:00:18

master/slaveだしまあそうか

04:59:54

2でいけたわ

04:59:16

3倍だっけ

04:59:02

Multi-AZは純粋にコスト3倍ですよ

04:57:56

4320.io

04:40:56

おうんち!?

04:24:35

うんこでた

04:16:06

🔛🔛

04:14:05

人間は学習できる生き物なのでgitlab.com事件から学びましょう

03:55:23

蟹工船に乗って諸手

03:54:15

ケツが?

03:41:10

乳揉みだんご

03:35:39

もきちあ