仮装家ies
- vGPUがないとWARPで表示されるからGUIがそれなりに重い
- GVT-gでvGPUできるけどIntelの内蔵グラフィックが必要
- パススルーでもいいけどdGPUが追加で必要
Vagrantを使わなくてもdocker composeで事足りることが多いし、わざわざVMを立てるにしてもLinuxホストならゲストで動かしたいのはWindowsだと思うからvGPUとしてもVirtualBoxになるのでは
WindowsPhoneがなくなってWindowsしかプラットフォームが無くなったんだからUniversalである必要が無いのは当然なんだよなぁ
"Microsoft、UWPをこっそりと潜めていく方向を明らかに | TECH+" https://news.mynavi.jp/article/20211021-2165558/
VRCは無料で遊べる!
さんはVRCをするのに7万円のVR機器とトラッカーを買って楽しんでましたが、更なる高みに行きたくて8万円で視野角が広いVR機器も買いました!
アバター改変してかっこよくなるぞ~!
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/912033
This account is not set to public on notestock.
Windows11に上げてから再インストールしたんだけどWSL --exportはやったのにFF14の設定をバックアップするのを忘れてて完全に終わった