このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ノイキャンヘッドフォンと10インチタブレットでどこでもいつでも自分だけのアニメ空間に浸れるの本当に良くて、そうでもしないと外出なんてできない
単位がデカい数字のこと1145141919810っていうけどそれより700,000,000,000,000,000,000,000のほうが良い気がしてきた これからはそう呼びます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
それはそうとクラゲみてたら弊が如何に自己完結型なのかがわかってしまってこれ 良く言えば他者の影響を受けないし悪く言えば自分しか知らないで……(すみません、アニメ観て自分語りは重罪ですよ)
何者にもなれない自分→何者でもない、私は私
透明な存在→私の色は私が決める、それが結果として透明になった
みたいな方向の変化みたいなのがどこかにあるんじゃないのかと思うけどそれって世の中が逆に色を付けようとか何者かであることを過度に求めるようになった反動だしどっちも他者に自分のアレコレを決められたくないというのでは共通しているのではという雑語りしてtuittarで叩かれるやつやろうかな(やりません)