00:14:58
icon

なんかいろいろ疲れててアレ

00:15:04
icon

メインコソテソツやる

09:22:06
2024-03-17 01:05:50 Posting p-hone p__hone@moeanime.io
icon

📝 ブログ投稿しました

最強タンクの妹ちゃん
https://p-hone.info/posts/saikyo-tank-sister/

Web site image
最強タンクの妹ちゃん | p-hone.info
09:24:40
icon

うおおおおおおおおおお

11:04:25
icon

最萌タンク(タンクが最萌なわけではない)
即萌チート(チートが即萌なわけではない)
最萌テイマー(テイマーが最萌)

12:10:23
icon

最強とかチートとか多すぎるの逆に気持ちよくなってきたぁ

13:01:48
icon

Misskeyアプリイメージを利用する | 圧倒的な性能・圧倒的なコスパVPS【Xserver VPS】サポートサイト

https://vps.xserver.ne.jp/support/manual/man_server_app_use_misskey.php

いま気づいたけどアプデ方法あったんだ(無知無知)

Web site image
Misskeyアプリイメージを利用する | 圧倒的な性能・圧倒的なコスパVPS【Xserver VPS】サポートサイト
13:06:46
icon

https://web.archive.org/web/20231031110729/https://vps.xserver.ne.jp/support/manual/man_server_app_use_misskey.php

更に今気づいたけど前はなかったんだ 見落としてたのかと焦ったーー

Web site image
Misskeyアプリイメージを利用する | 圧倒的な性能・圧倒的なコスパVPS【Xserver VPS】サポートサイト
15:57:16
icon

tesuto

15:57:46
icon

泣きアニメすぎる

15:58:37
icon

イメージバックアップからの復元でしたらイメージバックアップした時点での状態に戻ります

16:04:06
icon

弊が鯖壊した時はDBだけ数時間前のバックアップがあったからOSとか全部初期化して最初からubuntuをインストールし直して、misskey hubにあるシェルスクリプトからsystemdでmisskeyを再インストールし直す(その時DB名とパスワードは同一にするとかいろいろ弄りまくったりpsotgreSQLの勉強に7時間くらい格闘して)で何とかしたけど大変だった

16:05:51
icon

アノ直後にブログでも書いてメモっとけばよかったけどいまやり方をほぼ忘れてこれ​:blebcat:​ リストアはわかりにくい

16:06:26
icon

あれこれせずに治せる方法探したほうがいいらしいね多分

16:19:00
icon

世界任務長すぎない?

17:06:15
icon

あっ

17:08:07
2024-02-17 15:56:18 Posting きぼう moe@hope-pf27.moe
icon

なんか

NODE_ENV=production pnpm run build;

をするとよくわかんないエラーがでてくるので一旦戻した

17:08:13
2024-02-17 15:57:58 Posting きぼう moe@hope-pf27.moe
icon

フロントエンドがどうのこうのってエラー (スクショするの忘れた)

17:08:31
icon

もしかしたらぷにぽか鯖と同じタイプのエラー出したことあるかもしれない...

17:12:03
icon

その時はXserverのアプリイメージではなく、シェルスクリプトを使用して構築した環境だったので、手動を諦めて一旦直前に行ったイメージバックアップをインストールし直してから、ここのアップデートのシェルスクリプトを動作させたら何故かできたという謎がある どうして可能だったのかまじでわからん

Misskey install shell script v3.0.0 | Misskey Hub

https://misskey-hub.net/ja/docs/for-admin/install/guides/bash/

Web site image
Misskey install shell script v3.0.0 | Misskey Hub
17:16:02
icon

環境が違ったら全然違うの本当に意味不明

21:26:31
icon

ネット開いたら星テレ実写化とかいう話が出てきてて顔が​:ipoo:​になってきてこれ​:blebcat:

21:31:05
icon

弊は3次元存在に全体的にうっすらと嫌悪感があるので△もDIYも実写みてないです

21:33:36
icon

きんモザやごちうさ、ブレンド・Sが謎のMV撮ってた時代におたくじゃなくて本当によかったーー(絶対にアンチになってたので)

21:35:26
icon

not fo meの話であって、大きくなるのはいいんじゃないのかなみたいな

21:39:12
icon

(こんなことを言っているが弊がラブライブにハマった時には普通にライブダイジェスト映像とかみてほえーーすごいとか言ったりわいわいわいを聞いたりなんなら声優の個人ラジオを軽く聞いてみてた時代があったという事実)

21:46:17
icon

今思えばアニメ・漫画・ソシャゲ・声優等のいわゆるおたくになりつつあったとき、ルート分岐として声優ルート(初めてみたアニメがラブライブサンシャイン)もVルート(キズナアイの初期をすげーーってみててあと曲とかも聴いてた)があったはずなのにアニメルートにいったらしいね

21:56:11
icon

ひっさしぶりにAqoursのライブ映像眺めてみようとおもって開いたけどそのうわきっつというのが先にきてしまい............

22:00:06
icon

どっかのタイミングでアニメさんのライブには行ってみたいんだよな、自分がその文化のことうっすらとしか知らないから謎の嫌悪感を抱いてるだけなのか、単なる人間嫌いなのか、アニメを3次元に盗用されたと感じてしまうのかを確認したいので

22:07:50
icon

声優さん、この人の声好きだなーとか普通にあるけどそれ以上にtwitter確認したりインスタフォローしたりとかにまでは発展しないんだよね

22:09:55
icon

それはそうとフォロワーが声優のインスタの写真に言及してるときにどんな写真なんだよw(単芝)って見に行いことはあr

22:14:39
icon

でも声優さんの日常写真はいいけど地鶏をみるとうっとはなるので作者や監督さんもアニメ公式アカウントも声優さんもフォローせずに距離を置くのが1番いいのかもしれない

22:17:21
icon

これ後ろの文との繋がりがないな 後ろはアニメ公式のムーブメント、作者さんは作家論に過度に入りすぎることへの防止という意味です

22:46:34
icon

顔面一致ゲーム(声無し)、3人くらいならいけるかな…、

22:46:52
icon

:puni:​​:poka:​が冷たくなっちゃってて、おらもう、、

22:47:53
icon

手っ取り早いのは過去を振り返らずサブドメインで新規に建て直すことかしら

23:11:07
icon

いまおもったけどフリーナの足えっちだな

Attach image
23:41:25
icon

ラブコメ

23:51:35
icon

増6の和音?