icon

スメイフォもvivaldiにしたね

icon

メインコソテソツ開始

icon

ネムスギ

icon

クレカのタッチ決済ならロック解除状態にしないとできないのと、あとnfc認識部分がどこにあるのかちゃんと把握したほうがいいらしい(かなり範囲が狭いので)

icon

日銀pay本当にラメーソ屋かコピー機でしか使わん

icon

カバーかぁ(弊はカバーつけっぱでやってる)

icon

マンゴー

icon

秋葉原顔が秋葉原駅で下車してやること:ラメーソ

icon

週2ラメーソを実施するか

icon

おにゃかすいたぁ

icon

帰宅し輸血

Attach image
icon

帰宅し輸血すると生きてるって感じする(どういう意味?)

icon

ワイヤレスイヤホン耳に合わないんかな 耳が痛くなる

2023-11-30 20:58:53 :theta: 銀河連邦 :theta: @流れ弾の投稿 Gingarenpo@mstdn.gingarenpo.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

カナル型やなぁ

icon

やっぱりヘッドホンのほうがいいのかな

icon

どっちみちいま使ってるワイヤレスイヤホン初期不良品で交換か返品する(在庫待ち中)だから今からでも返品してもらってヘッドホンにしようかな

icon

てかソニーのすごく高いヘッドホン試聴してみたけど低音が鳴りすぎてびっくりしたんだよな あそこまでいらないだろあそこまで

icon

今日eイヤホソ行っていろいろ聴いたけどやっぱりfinalの音質が好きだなと思った ZE3000が初期不良だったけどUX3000に交換してもらおうかな 音質的にはUX3000よりZE3000のほうが好きだけど……

icon

・ドンシャリしていない
・低音が強調されすぎてない(すっきりしている)
・かつピアノの最低音から最高音まできれいに鳴る

↑これが主な基準なので高級機種でも弊の好みに合うとは限らない

icon

Blenderやったほうがいいんかなと思いながらVRoidのほうが楽なんだよな……で終わってる

icon

コーデックだとかハイレゾとかあるけど、あれ結局モノそのものが良くないと全く意味がない

icon

MDR-7506くらいのフラットさでもうちょっと暖かみがあるあたりが多分好きなんだと思う

icon

ていうか有線に比べて無線が高すぎます!!!!イヤホンジャックどこも廃止されまくってるし無線の楽さを知ったから無線買いたいけど!

icon

MDR-7506いまみたら円安で馬鹿みたいな値段になっててひっくり返ってる 円安前に買っててよかったー

icon

チェーン店わかりすぎます