スメイフォもvivaldiにしたね
クレカのタッチ決済ならロック解除状態にしないとできないのと、あとnfc認識部分がどこにあるのかちゃんと把握したほうがいいらしい(かなり範囲が狭いので)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日eイヤホソ行っていろいろ聴いたけどやっぱりfinalの音質が好きだなと思った ZE3000が初期不良だったけどUX3000に交換してもらおうかな 音質的にはUX3000よりZE3000のほうが好きだけど……
・ドンシャリしていない
・低音が強調されすぎてない(すっきりしている)
・かつピアノの最低音から最高音まできれいに鳴る
↑これが主な基準なので高級機種でも弊の好みに合うとは限らない