新潟組元気だなぁ
数年前まで自分の中での映画館がライブのLV見に行くところだったんですけど、劇スとかいう黒船が来て映画見る場所にひっくり返したあと、去年ミリアニとかいう大艦隊が来て完全にミリアニ見に行く場所になってしまった(おかしい)
サマーウォーズ、小学生ながら半分事故みたいな形で初めて「公式アンソロジー」とかいう奥深い魔術に触れてしまったのでオタク人生的にもターニングポイントでしたね
なんなら「2期決定記念1期イッキ見応援上映」をやりそう
RE: https://live-theater.net/notes/9s1ygklqup
STREAM DECK、お近くのヨドバシカメラ等でお買い求めいただけるし自由度高く設定が可能 (手が届くとは言っていない)
fg構文で文字色をつけたからですかね?多分
RE: https://live-theater.net/notes/9s1zalsalb
後ろにデカい道路が見えると思います
道路に向かって右手にエスカレーターと階段があるので一つ下の階へ
降りたら左手に一直線
高架を抜けた先になにやらおしゃれビルがあります
そこの10階がタワレコ
RE: https://live-theater.net/notes/9s2mpua48w
ァ!??!!?!?!!??!?!????!?!!?!?!?!!?!???!?!!?!?!????!!??!??!!?!?
LTNにボットアカウント作ってim@sparql叩いてプロフィールとか曲の情報引っ張れるシステムほしいな〜と思ってて、インフラの構成とかまで全部考えてあるんだけど、実装する時間がなかったですね。
たしか元来は元服の意味合いのはずなので今で言う成人式ですね
RE: https://live-theater.net/notes/9s36i4ef15