もう5月かぁ
正直学タブでMisskeyすんごいもっさりするのでGIGAスクール構想の想定するタブレットのスペックはカスと言うことができる
pixiv百科事典の記事よんでてあれ~なんでログイン外れてんだ~?と思ったらデバッグ用の拡張入れてないプロファイルで開いてたことがわかる回
職場に就きiPadを開きミリシタを起動するとちょうどスタミナ全快直後で、さらにお仕事回すとLVアップで元気が全回復したいへんよろしい
はやぽんさんご縁があって福岡で飯をご一緒したことがあるんですが、まぁとんでもない台数のスマホがカバンからこれでもかと出てきて非常に楽しかったです
ヨドバシの店員さんのお陰で倍速(と名のついたフレーム補完機能)のついたテレビを買わずにすんだのでヨドバシを信頼している
ヨドバシ、興味本位で「これBSとBS4Kってどう違うんです?」って聞いたら最初応対してくれた店員さんが「アァ〜〜〜〜〜〜電波の飛ばし方が違うんですよね、なんだっけなぁちょっと詳しい人を呼んできます」って言ってマジで詳しい人が出てきて円偏波の右旋左旋の話をしてくれたので良かった あそこはヤバいです
それはそれとして金さえあれば買ってたであろうドンピシャほしいスペックの4Kテレビを紹介してきたのでヨドバシで気を抜いてはいけない
キーボード、LogiのK295を信頼しており家に2台ある あと頂き物のThinkPadキーボードをフル活用している
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
運転適性検査は1E判定でしたけど本免はちゃんと取れたしその後もなんとか無違反を継続しゴールド免許を取ったりしているので1Eでも絶望するほどではない (運転気をつけなきゃいけないのはどのスコアでも同じ)
私は親父が「マニュアル取るなら免許費用を全額出す」と言ってきたのでまんまとマニュアル免許を取ることになりました(あと家にマニュアル車が多め)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
軽トラねぇあれは良いです レンタカー屋さんで借りても安いし荷物が無限に乗る(誇張) 引っ越しの時はお世話になりました
ぼうさいコラボ日曜しか行けないのでなかなかファンキーな日程になっている 具体的には日曜日朝っぱらから原チャリで乗り込んで閉会まで居て応援上映見て原チャリで帰ります
二十歳未満ノ者ノ飲酒ノ禁止ニ関スル法律
第一条 二十歳未満ノ者ハ酒類ヲ飲用スルコトヲ得ス