お金に余裕があって注意力欠陥症じゃなかったら絶対に飼うのに、と思いました。私は注意力欠陥持ちなので、自分以外の命の世話をする資格が無い人間です。
[日常雑記] 猛禽類がかっこかわいいすぎる [エッセイ]|桝田道也|pixivFANBOX
#FANBOXの夏休み に参加中! https://mitimasu.fanbox.cc/posts/4316638
お金に余裕があって注意力欠陥症じゃなかったら絶対に飼うのに、と思いました。私は注意力欠陥持ちなので、自分以外の命の世話をする資格が無い人間です。
[日常雑記] 猛禽類がかっこかわいいすぎる [エッセイ]|桝田道也|pixivFANBOX
#FANBOXの夏休み に参加中! https://mitimasu.fanbox.cc/posts/4316638
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Midjourneyは絵の下手なマンガ家を救う反面、マンガの下手なマンガ家を殺すだろう。
あ、電車でGo!は1996か。あれPS互換基盤だっけ?1996のアケゲにしてはショボい3Dなんで、もっと古いように誤認してしまった。
じゃあ、代わりは順当にバーチャファイター(1993)にしとくか。
> ソ連はもうなくネットもケータイも普及前、エヴァも阪神大震災も地下鉄サリンもまだ…な「90年代前半」の空気は説明しにくいという話 - Togetter https://togetter.com/li/1932671
ええっ?めっちゃ語れるんですけど!
神トラ、F-ZERO、DQ5、FF4&FF5
ストⅡ、ぷよぷよ、電車でGO!
ポケモン、たまごっち、バーコードバトラー
伝染るんです、ゴールデンラッキー、ちびまる子ちゃん
寄生獣、ジョジョ第三部、スラムダンク
ごっつええ感じ、ウゴウゴルーガ、ボキャブラTV
古畑、101回目のプロポーズ、冬彦さん(←タイトルは重要じゃない)
FM-Towns、Macintosh LC、DOS/V
Jラップ黎明期、イカ天、渋谷系
通信カラオケ、パソ通、ダイヤルQ2
湾岸戦争、ドーハの悲劇、風船おじさん
アニメと映画は選びかねる。