FF14やってて出遅れた
ゲームやったりアニメ見たりソフトウェア書いたりしてます
下ネタ多めなのでフォロー強く非推奨
メンションやリプライには反応したりしなかったりします
FF14関連の画像は
Copyright (C) 2010 - SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
GitHub:
https://github.com/MitarashiDango
末代:
https://mstdn.maud.io/@mitarashi_dango
-------------------
・このサーバーは個人的に使うための独自開発のソフトウェアで動作しています。
そのため、MastodonやMisskeyなど、ActivityPubに対応している他のソフトウェアとは振る舞いが異なる場合があります。
・2017年より運用していた旧おひとりさまサーバー(Mastodon)は、2023年1月をもって運用終了しました。
※以下、ソフトウェア向けタグ情報
#nobot #noquote
個人で画像ホスティングサービス動かしてるオタクそんなにいるのか...
あぁ我らWeb広告に「もっと見る」ボタン風のオブジェクトを描き込んで誤クリックを誘発させるな高校
今のPC、Ryzen9 3900X載せてるけど、開発環境構築時にモジュールを一気にインストールするときだけ能力を発揮する
雑にやるならUser-Agent見れば良いんじゃない?知らんけど。
まぁ真面目な話、関わりたくないサーバーがあるなら、ドメイン単位で遮断する方がまだいいとは思う
絵文字リアクション、タイムライン上では全部まとめてリアクションとして簡略表示して、投稿の詳細表示画面で表示すればいいと思う
テンポラリファイルがチンポラリファイルに見えたのでたぶん今日はダメっぽい
ゼクシィ〰〰〰〰!
今月は博士号〰〰!!
プロポーズおめでとう!!現金10万円!!
ナナナナーナナナナーナナナナ軟骨♡
無印良品の婚姻届!!!
プロポーズされたらァァァヴォオオオアアアアアッッッハァーーーーンンン゙!!!!!ゼクシィ〰〰!!
#shindanmaker #今月のゼクシィcm
https://shindanmaker.com/959255
先週は1週間で2~3週間分くらい働いてしまったので、今週くらいはセーブするぞの心構えでやっていきたい
MastodonのホームTL、自身がアカウントAとアカウントBをフォローしてる条件下において、Aをミュートした後にミュートを解除した場合、ミュートする前にTL上に表示されていた、Aの投稿に対するBのリプライが表示されなくなる?
気のせいかもしれないけど気のせいじゃないかもしれない (仮に気のせいじゃなくてもかなりエッジケースな気もする)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
内部の人間同士のやり取りとかだと ~ san使ってる人は何人か見たことある
視聴予定キュー消化して観るものなくなったのでウェザーニューズ垂れ流してる
こんだけ言ってるけど、実はそこまでJenkins使ったことはない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
滑り始めたらアクセル抜かないとクルクル回っちゃうんだよねこのゲーム
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あと数日早かったらオブジェクトストレージサービス反復横跳びしなくて済んだ話めっちゃすき
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぶっちゃけWebブラウジングとか頻繁に使うので、このくらいのサイズの方がうれしい
オプションアイテム追加&期間限定セール スタート! | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/0dcc9da85e6dd26b6076961a7f56f591d755bd98
リセの髪型、ララフェルに適用すると相対的に頭が小さく見えるようになるのか
時々、ニュース記事のリンクとかでおっさんの顔がドーン!!って表示されるのなかなか†圧†が強い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そのリンク止めるなら、これらのリンクも止めてよ。 https://blolook.osa-p.net/caution_twitter_apps.html#appslist
なので、観てるか聞かれても大抵は観てないですとか無趣味ですとかでお茶を濁すやつやってる
よく考えると、もしかして今t4g.smallで新しくサーバー構築すれば数ヶ月の間は無料で動かせるのでは
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
初めてPayment Requiredを実際に見た気がする https://coptic-wiki.org/ja/manichaeism-and-gnosticism-in-the-panopolitan-region-between-lykopolis-and-nag-hammadi?amp
FediDBに載ってるソフトウェア、ソースコードが公開されてるとかが条件になってるのかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ課金期間が途切れてなくてもキャラクター使ってなかったら出るのか
みれいさんのiPhone、脱獄失敗してホーム画面からシステムApp含む全部のAppのアイコンが消えたことあるの思い出した
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
普段と違い激しくほえる愛犬、屋外確認すると…川に自転車ごと転落した男性発見 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220604-OYT1T50078/
バックエンドでは必要最低限の単純なHTMLを返して、あとはフロントエンド任せだからね