Misskeyとかは確かActivityPub上のPersonのURIが一意だから判別できるんだけど、Mastodonはscreen_nameだからなぁ...
ゲームやったりアニメ見たりソフトウェア書いたりしてます
下ネタ多めなのでフォロー強く非推奨
メンションやリプライには反応したりしなかったりします
FF14関連の画像は
Copyright (C) 2010 - SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
GitHub:
https://github.com/MitarashiDango
末代:
https://mstdn.maud.io/@mitarashi_dango
-------------------
・このサーバーは個人的に使うための独自開発のソフトウェアで動作しています。
そのため、MastodonやMisskeyなど、ActivityPubに対応している他のソフトウェアとは振る舞いが異なる場合があります。
・2017年より運用していた旧おひとりさまサーバー(Mastodon)は、2023年1月をもって運用終了しました。
※以下、ソフトウェア向けタグ情報
#nobot #noquote
Misskeyとかは確かActivityPub上のPersonのURIが一意だから判別できるんだけど、Mastodonはscreen_nameだからなぁ...
サーバーには送られるけど、受信側のサーバーにフォロー情報がなければホームタイムラインへの配送はされないと思う
そういえば、type = Personのpublishedフィールドって信用してええんかな (この日時以前の投稿をキャッシュしてたら全部破棄するみたいな動きで前のアカウントの情報を飛ばすみたいな)
別にSLAが締結されてるわけでもないんだし、個人運営のサービスにそこまで無停止を求める人さすがにいないと思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実はうちの実装も投票に完全には対応していないのは秘密 (内部で受信だけするけど投票処理はまだ実装してない)