MisskeyのいまのWebUI
デフォルトUIで画面放置していると、画面が部分的に消える?妙な不具合があるもよう
再現方法不明
ソフトウェアメーカーです
夢ある未来を 皆様とともに
零細ベンチャーですので、ご存知のない方はこれを機に覚えていただけますと幸甚に存じます。
最強のICカードビューアーを目指す「ICカードこれひとつ」を開発中ですので是非一度お試し下さい。ご家族やご友人にも紹介いただければ幸いです。
中の人は OpenStreetMap (OSM)を応援しているマッパーです。時々OSMに関することを投稿します。
弊社が作ったもの
Misskey用のシェアボタンサービス
Mastodon用のシェアボタンサービス
Windows用の逆ポーランド記法電卓
電子マネー対応のお店情報サイト
全国のICカードこれひとつ
ICカードこれひとつのサポートは投稿数や内容を考慮して別アカウント@miraicorp@fedibird.comを用意しています。必要に応じてフォローしてご利用下さい。
MisskeyのいまのWebUI
デフォルトUIで画面放置していると、画面が部分的に消える?妙な不具合があるもよう
再現方法不明
Misskey Shareを今のような中継地点ではなくiframeを使ってそれ自体を投稿機能とし、より直接的で分りやすくしようプロジェクト
想定
iframeで指定したサーバーの/shareを呼び出し表示する
iframeはDOMとして操作する
投稿完了したら画面を自動で閉じる方が良い
JavaScriptでiframe要素を取得し、イベントリスナーでURLが変化することを随時チェックし、投稿完了画面になったらウィンドウまるごと閉じる
メモ
実際はjQuery使うからこのままではないが
html
var shareframe = document.getElementById("shareframe");
shareframe.addEventListener("urlchange", () => {
let url = shareframe.contentWindow.location.href;
もしurlが投稿完了画面のURLなら window.close();
});
多分こんな感じだろうwindow.addEventListener("DOMContentLoaded", () => {
...
}
の中に入れる必要があるかもしれないし、ないかもしれない(作成時に確認する)Fediverse/分散SNSに関するニュースサイトができていたようです。
Misskey Shareおよびdonshareに対応しています。
fedimagazine.tokyoについて - fedimagazine.tokyo
https://fedimagazine.tokyo/about/
#misskeyshare