Fedishare
既に同名のがいろいろあって弊社は避けた名前ですが、スゴイのが来るみたいです
この仕様を維持するのに必要なサーバーのパワーがどれほどか想像できないところがあるので、動向を見守っていきたいところです。
ソフトウェアメーカーです
夢ある未来を 皆様とともに
零細ベンチャーですので、ご存知のない方はこれを機に覚えていただけますと幸甚に存じます。
最強のICカードビューアーを目指す「ICカードこれひとつ」を開発中ですので是非一度お試し下さい。ご家族やご友人にも紹介いただければ幸いです。
中の人は OpenStreetMap (OSM)を応援しているマッパーです。時々OSMに関することを投稿します。
弊社が作ったもの
Misskey用のシェアボタンサービス
Mastodon用のシェアボタンサービス
Windows用の逆ポーランド記法電卓
電子マネー対応のお店情報サイト
全国のICカードこれひとつ
ICカードこれひとつのサポートは投稿数や内容を考慮して別アカウント@miraicorp@fedibird.comを用意しています。必要に応じてフォローしてご利用下さい。
Fedishare
既に同名のがいろいろあって弊社は避けた名前ですが、スゴイのが来るみたいです
この仕様を維持するのに必要なサーバーのパワーがどれほどか想像できないところがあるので、動向を見守っていきたいところです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
診断ドットコムというサイトでMisskey Shareおよびdonshareが採用され、結果をMisskeyやMastodonで共有可能になったようです
確認できた大手採用としては3例目と思われます。
既に利用者がおられるようですが、せっかくなのでどんどん楽しんでしまいましょう👍
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。