#ICカードこれひとつ
山形県
3月16日からSuica対応した奥羽本線 かみのやま温泉〜村山間、および左沢線 東金井〜寒河江間については、全ての駅番号が確定しました。ありがとうございます。
改札情報について、意図したとおりに登録されているかご確認下さい
https://allnfc.app/jp/gatelist/2d808b1f/
アカウント引っ越しについて
このインスタンス「まちトドン」は10月末で運営終了と発表されています。
それに先立ち、9月以降は順次 @miraicorp に移動します。
重要なトゥートはこちらでもサービス終了までブーストする予定でおりますが、フォローについてはFedibird側も合わせてよろしくお願い致します。
#ICカードこれひとつ
山形県
3月16日からSuica対応した奥羽本線 かみのやま温泉〜村山間、および左沢線 東金井〜寒河江間については、全ての駅番号が確定しました。ありがとうございます。
改札情報について、意図したとおりに登録されているかご確認下さい
https://allnfc.app/jp/gatelist/2d808b1f/
関連してその周辺の店も確認しました。
セブンイレブンも字奈井江町本町と判断、セイコマについては特にGoogleマップの登録内容がおかしく信憑性については不明ですが「国勢調査町丁・字等別境界データセット」では「字チャシュナイ」の範囲内でした。ただしここの地図上には「奈江原野」と書かれています。字奈江原野という字名がある(またはあった)ようです。
https://geoshape.ex.nii.ac.jp/ka/resource/01/014240110.html
隣の茶志内駅はGoogleマップだと周辺一帯字チャシュナイなどになっているのですが、これはかなり信憑性に疑念があります。先のデータセットから「美唄市 茶志内町本町」と推定しました。「茶志内町本町」で字名と思われますが「字」は冠せず町名のように用いるようです。
https://geoshape.ex.nii.ac.jp/ka/resource/01/01215051004.html
函館本線は数が多いので苦戦しましたが特に苦戦したのは駅の所在地(住所)の調査で、GoogleマップもWikipediaも微妙に間違っているようでかなり苦戦しました。
奈井江駅のある奈井江町は特によく分からず、おそらく「字奈井江町本町」が字名と判断しましたが、更に「2区」なる謎の区分けがあるようでした。
字奈井江町本町
https://geoshape.ex.nii.ac.jp/ka/resource/01/01424001002.html
#ICカードこれひとつ
函館本線
3月からKitaca対応した函館本線の駅が大量に報告されておりました。ありがとうございます。
現時点で不明は、峰延駅と光珠内駅の2駅のみのようです。
改札情報について、意図したとおりに登録されているかご確認下さい
https://allnfc.app/jp/gatelist/afd1621e/
@yukipsn 型番を調べていたところ、なぜかAmazonでも売っていることを確認しました
https://www.amazon.co.jp/dp/B08XQ4Y863
型番?は A-SKU-0609 というようです。
@djnemo2 もしよろしければダンプデータの提供をお願いします。それを元に検証や修正対応などをさせていただきます
#ICカードこれひとつ
紀勢本線の227系による車内改札
どうやら、番号の振り方は和歌山線の227系と同じようです
と言いますか、和歌山線で報告されたクモハ226-1028やクモハ227-1026が紀勢本線でも報告されています
従って、とてつもなく大変ですが相互の路線で報告を補い合うことは可能だろうと思われます
@NagisaTakayama 報告ありがとうございます。報告を確認しました。登録の際に修正して登録いたします。
@miraicorp
動作報告です。
Galaxy A21 (docomo SC-42A)
メジャーなものは一通り問題ありません。
(交通系/WAON/Edy/nanaco/iD/Apple Pay/Google Payなど)
パソリも問題ありません。
#ICカードこれひとつ
処理中にくるくるまわる画面ですが、APIが非推奨になって久しいため、これも作り直しました。
このため、従来と少しデザインが変わります。
#ICカードこれひとつ
アプリ内課金
仕様変更したものも、他の方の環境で動作しているようですので、これをもって完成と致します。
他にも、非推奨になったAPIが幾つか発見されておりますので、随時対応しながら、近日中に次のベータバージョンをリリース致しますので、もうしばらくお待ちください
全国のICカードこれひとつは、ファンクラブ会員とパトロンを募集しています
https://fantia.jp/korehitotsu #Fantia #ファンティア
@NagisaTakayama GooglePlay Consoleにはアップデート公開完了と通知が来ているんですが、配信までの時間はどうなのか謎が多いです
@NagisaTakayama テストバージョンとしてリリースすると、起動テストだけですが、Googleの中の人がいろんな機種で動かしてテストをしてくれるのです。
それで正常動作やクラッシュのレポートを返してくれます。
昨晩のアルファテスト版
Googleは、まだNFCまわりでクラッシュする端末があると報告してきているので追加対策を講じた