日常というのは、刺激への反応を極力節約して、たいていのことを割と自動的にこなせる省力設計になっているのだな。右も左もわからない土地から帰宅して思った。
海外だと、外的な刺激に反応して適切な行動をいちいち選択する難易度はさらに上がるから、そういう頭の動きが鈍ってきた加齢の影響はさらに大きいでしょう。
旅は若いうちに行った方がいいよー。でもまあ、「今日がいちばん若い日」なんだから、老いつつある自分も、だからといって今後の旅を諦める必要はないだろうけどね。
Former editor, now a reluctant worker at humble civil society fund. Muttering restless something in Japanese.
And if you shake one end, You're gonna rock the other. It’s the same boat, brother.
そしてぱんだです。
日常というのは、刺激への反応を極力節約して、たいていのことを割と自動的にこなせる省力設計になっているのだな。右も左もわからない土地から帰宅して思った。
海外だと、外的な刺激に反応して適切な行動をいちいち選択する難易度はさらに上がるから、そういう頭の動きが鈍ってきた加齢の影響はさらに大きいでしょう。
旅は若いうちに行った方がいいよー。でもまあ、「今日がいちばん若い日」なんだから、老いつつある自分も、だからといって今後の旅を諦める必要はないだろうけどね。