11:29:15 @mikanshibano@fedibird.com
icon

朝、なぜか遊歩道のベンチの脇にでかいアオサギがいた。川べりの道だから不自然ではないけれど。。「なんであんた、こんなとこいるの?」と声をかけたが、返事はなし。近距離で見られるの珍しくて、写真撮ろうとスマホ取りに家帰って戻ったらもういなくなってた。

13:15:32 @mikanshibano@fedibird.com
icon

ここのとこ鳥見運に恵まれ、土曜に高尾で露天風呂に入ってたら、屋根にダイサギが二羽止まってた。鷺見の湯。。

サギを見るとうれしくなるのは、たぶん都会で見られるいちばんでかい鳥だから。鶴もコウノトリも、動物園でしか見たことがない。

あ、一度だけ、青森行く新幹線の車窓から偶然タンチョウ見た。びゅーんと一瞬だけ、夢かと思った。でかい鳥はうれしい。今は昔、震災以前の東北の風景。

14:00:55 @mikanshibano@fedibird.com
icon

仕事の電話1件、切った後になんで私ほっこりしてるんだろと考えたら、彼女の喋り方がゼミで一緒だったよしこちゃんに似てるからだ。元気かなよしこちゃん。名前がいいでしょ。明るいキャラなの。。

18:06:44 @mikanshibano@fedibird.com
icon

ご年配の女性って、ダウン好きだよね。なんかパステルカラーとかの。最近思うけど、ウールのコートの重量が年々つらくなるのだ。軍仕様のPコートとか本当重い。。でもまだがんばる。

18:56:28 @mikanshibano@fedibird.com
icon

@sierie
むちゃくちゃ重いです。肩こります。修行と思ってがんばります!
(修行とは

23:54:39 @mikanshibano@fedibird.com
icon

@hyoyoshikawa
居心地悪いくらい露骨な政府広報でしたね。いろんな綻びが画面でも見えているのに、なんであんなふうにまとめるのかしら。。