2023-02-01 09:01:56 @mikanshibano@fedibird.com
2023-02-01 06:00:21 Moshen Chanの投稿 moshen@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-01 15:50:29 @mikanshibano@fedibird.com
icon

より強力な検閲者であるとか、より有能な支配者であるとか、より声の大きい代弁者とかを待ち望むのではなく、誰もが自治の担い手として主体的にコミュニティに参与できるような仕組みを夢みている。

夢みるだけならお花畑と言われるだろうけど、まあ夢くらい許してよ。じゃなきゃ何も始まらないもの。遥か昔に、花森安治が心の中のチョンマゲ野郎だっけか、そんなふうに呼んでた亡霊は現代でもくたばる気配がないのだから。。

2023-02-01 16:22:30 @mikanshibano@fedibird.com
icon

@Midori_Aoyagi
水鳥いっぱいですねー。家禽なのでしょうか。それとも野生の子たちなのかな。🦆

2023-02-01 16:32:01 @mikanshibano@fedibird.com
icon

@Midori_Aoyagi
水鳥が浮いていると、ついうれしくなってしまいます。どんな暮らしなのかな。つらいことになっていないといいけれど。。。

なかなか足を運べない地の写真をシェアしていただき、ありがとうございます。

2023-02-01 23:20:44 @mikanshibano@fedibird.com
icon

なんか私、今日機嫌悪いわ。。こればっかりは誰のせいでもないので、つまらん愚痴の穴埋めは、キラキラ写真で許してね。

夏に京都でやってたブライアン・イーノの展示。刻々と色を変える幾何学的なステンドグラスのような映像です。
Attach image
2023-02-02 00:00:50 @mikanshibano@fedibird.com
icon

Hello to guys who recently followed my account. Here I just toot almost in Japanese therefore I'm afraid it will annoy your timeline. I'm really happy to read your toots but writing in other language is a bit hard for me as you see. I appreciate if you accept my excuse! :blobcatglowsticks:

2023-02-02 00:21:08 @mikanshibano@fedibird.com
icon

鳥インフルエンザやばいのかなあ。私の生協では、余波で購入単位が縮小された。だけどそういう人間側の都合から渡り鳥がディスられたりするとちょっと悲しい。食品サイドだけではなく、生き物の問題としても対処してくれるといいけどなあ。。

2023-02-02 09:29:20 @mikanshibano@fedibird.com
icon

てんとう虫のリュックとか、ぱんだの耳がついてるニット帽とか、ちびっこたちのいかすファッションを見ると大人用もくれー!と思うけど、たぶん大人が着てもヤバい人になってしまう可能性が高いというマーケットの冷静な判断であろう。

でも自分で作ったカップケーキ帽とかシレッと着ている不審な中年である。

2023-02-02 16:48:04 @mikanshibano@fedibird.com
icon

ワカケホンセイインコの鳴きながら飛んでいく夕空。

2023-02-02 20:55:32 @mikanshibano@fedibird.com
2023-02-01 23:10:29 田淵 🐘の投稿 kitsunekirin@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-03 18:30:15 @mikanshibano@fedibird.com
icon

@BE4TIFIC ついったにそんなのあったんすか。。ちょっと気になる。。私はヴォネガットbotなんてフォローしていたものでした。。過去形です。

2023-02-03 18:39:48 @mikanshibano@fedibird.com
icon

@BE4TIFIC ほえー。いろいろあったんですね。私は大島弓子botというのもフォローしてました。その瞬間だけ乙女心にスイッチが(笑)。
いずれにしても騒動は難儀なことです。。