2020-06-27 23:51:31 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

カイコからコロナワクチン候補 「食べて接種」も? 九大など開発
nishinippon.co.jp/item/n/62074
>九州大と九大発のベンチャー企業「KAICO」(カイコ)は26日、新型コロナウイルスのワクチン候補となるタンパク質の開発に成功したと発表した。同大農学研究院が飼育しているカイコ約450種の中に、このタンパク質を大量に作れる種があることを発見。将来的には、カイコのまま「食べるワクチン」の開発も視野に入れている。

>今後はマウスを使って実験し、臨床試験(治験)を行う。注射が主に想定されるが、サナギの状態を食べることで腸から吸収されることも期待できるという。

とかいうパワーワード。🤔
注射とかでなく食べるというのはユニークですね。

まああくまで現状では のワクチン「候補」のようですが。

Web site image
カイコからコロナワクチン候補 「食べて接種」も? 九大など開発 | 西日本新聞me
icon

遊ばせているSSDをready boost用にしても良いかもと思ったけど、メモリ自体には困ってなくて、SAIにメモリの余裕分が割り当てられない状態になっていることに問題があるだけなんだよなぁ
しかも、一瞬止まるだけで制作物に大した影響はないので、躍起になって対策する気も起こっていない

2020-06-26 20:32:30 ねしおの投稿 noizenecio@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昔は何でもできるようになるまでやらされたから、鉄棒も縄跳びもできるんですよねぇ……
跳び箱と背泳ぎだけは全然駄目だったけど
🙄

2020-06-28 12:32:32 はにこ(⊙◞౪◟⊙)の投稿 hanisanchi@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-28 12:11:49 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

伊達締めも洗濯機で洗って大丈夫だろうと思ってぶち込んだら、すげー色落ちして、足袋が犠牲になったけど、足袋だけの被害で済んでホントに良かった……
襦袢も逝ってたら、しばらく立ち直れないところだった

2020-06-28 15:44:31 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いつからか冷凍庫に入っていた揚げ玉を食べてみたら、めちゃめちゃ臭くて食べられなかった

2020-06-28 20:32:13 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほんまそれ……

icon

ダンスミュージックか音ゲーコアしか聴かないから、カラオケに行ってもぜんっぜん歌える曲がない以前に人前で歌うのがめちゃめちゃ苦痛なので、なるべく誘われたくなさがある

2020-06-28 21:32:24 カリラの投稿 caolila_photo@photodn.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

こないだから
チャスモハァーワ」。
が頭から離れないけど、別に困ってはいない。チャスモハァーワ」。

2020-06-28 23:46:17 環🔆の投稿 TamaX31@v2.tamx.tk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

2882858288年ぶりにノスタルジアやったら腕の筋肉逝ったわね……

2020-06-29 22:10:45 柊野徹也(xnuꝿɐℲ)の投稿 Fagnux@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

JISマーク変わってたの?

icon

めっちゃくしゃみが出るな、今日は

icon

豪遊したからめっちゃ疲れているけど、めちゃめちゃ満たされた。
定期的に大暴れするのは健康に良い
😘

icon

グルコスのコントローラーに付いてるフタ(?)をいつも吹き飛ばしてしまうので、相性は良くないけど、デカ画面でスピード感と没入感を味わえるのは良いゲームと思っている

2020-06-29 03:59:46 合同会社分散型ソーシャルネットワーク機構の投稿 dsno@mstdn.jp
icon

【運営譲渡に伴う今後のメンテナンスについて】
mstdn.jp / mastodon.cloud の運営譲渡に伴い、
物理的なサーバに関しても、弊社が管理するサーバから、新運営会社のSujitech, LLC.様の管理するサーバへ物理的な移行を予定しておりました。

その後、Sujitech, LLC. 様と再度話し合いました結果、
サーバの物理的な移転はせず、現在のサーバをそのままSujitech, LLC.様へ譲渡したうえで、引き続き利用する方針に変更となりました。
そのため、サービス断を伴う物理移転作業は当面の間見送られる見込みですが、
サーバのメモリリソースは現時点で既に逼迫しており、今後サーバ負荷上昇などが発生した際は移転等を実施する可能性があります。

譲渡後のメンテナンス予定についてはSujitech, LLC.様にお問い合わせください。

icon

一度横になったら全然動けなくなって参った参った😇

2020-06-30 00:38:30 合同会社分散型ソーシャルネットワーク機構の投稿 dsno@mstdn.jp
icon

《カウントダウン》
サービス譲渡まであと1日です

2020-06-30 00:41:02 🔷ひとりすきー🔷 公式アカウントの投稿 hitorisskey@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-14 23:09:09 中舎🎨の投稿 Kohei_Nakaya_Pawoo@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

コスプレではなくナチュラル系の女装をするなら、普通に女性向けのメイク動画を見れば良さそうと思ってしまいがちだけど、りゅうちぇるのメイク動画で、ヒゲを隠すのにコテコテにコンシーラーやらハイライトやらを重ねまくっていたので、ベースメイクの段階では結構違うというイメージになってしまっている。

icon

在宅勤務のときだけPCの調子が悪くなるのなんなんだ……
やる気を出しなさい

icon

大雨になってきた🤯

2020-06-30 10:12:24 箱根ガラスの森美術館の投稿 hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

今朝は晴れて大涌谷駅がよく見えます。

Attach image
Attach image
Attach image
icon

平熱を基準にしないと熱の有無なんて分からないのに、熱があると思ったときしか熱を測らないので、平熱が分からないんだよなぁ……

icon

サクッと外食しに行きたいのに、何故にこんなに大雨なのだ……
ぴえんぴえんピェンびろんびろ~ん

2020-06-30 20:46:02 sigure_sig@ichiji.socialの投稿 sigure_sig@ichiji.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-30 21:21:05 sukekyo🌻マンガ感想屋さんの投稿 sukekyo@mstdn.jp
icon

日本のインドカレー屋の8割はパキスタン人のものらしいー。
海外の和食屋は日本人が少ないのと同じ感じで。
で、最近はパキスタン料理としてちゃんと看板だしてカレー作ったりしてる。富山は多い。そしてもともと美味いので名前がインドカレーからパキスタンカレーになったところで変わらないのであった。

2020-06-30 21:21:03 にするの投稿 haibala2020@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

炊飯器=三菱って全然結びつかないけど、一応やってるのね🙄
色の名前はシャレてる

ジャー炊飯器|三菱電機
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/suihanki/

Web site image
ジャー炊飯器|三菱電機
icon

泉佐野に日本遺産とかあったんだ​:kora:

Makuake|日本遺産で酒米から造る日本酒プロジェクト~つむぐえにし~|マクアケ - クラウドファンディング
https://www.makuake.com/project/horoyoi-college/

Web site image
Makuake|日本遺産で酒米から造る日本酒プロジェクト~つむぐえにし~|Makuake(マクアケ)
icon

今の全員スマホを持たなきゃいけないような風潮に違和感を持ち続けているので、盛大に失敗してみてほしいな(アッ)

総務省、2030年代の「Beyond 5G」(6G)に向けたロードマップを公表 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1262495.html

Web site image
総務省、2030年代の「Beyond 5G」(6G)に向けたロードマップを公表
icon

性能が良くなっていると言われればその通りなんだけど、スマホの本体価格はどこまで上がっていくんだろうね。
昔はXperiaでも7万円代くらいだった気がする。
出所がよく分からない海外メーカーのは抵抗があるから、なんとなく日本の企業のを買うようにはしているけど、いわゆる格安スマホ業者が出てくるぐらいだから、無理してスマホを持ってるって人も少なくないはずなんだよなぁ。

スマホ代が難なく払えるぐらいの給料を保障してくれるんなら、そういう政策をやってけば良いけど、先鋭的な技術に飛び付くのだけが選択肢の拡充ではないし。
生活保護とかスマホに興味がない高齢者とかにはプリケーみたいなのを選べるようにすれば良いじゃんね。

2020-06-30 21:45:49 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

同僚が、『レジ袋の密売のために専用ベルトを作る!』とか言い出した一方で、それってベルトに使用済みコンドームをいっぱい吊しているドスケベランドのチャンネーみたいな見た目になるのでは?と要らん心配をしてしまったんだけど、私だけじゃないはず……

icon

jp、引き継ぎ作業中なのかな?

2020-06-30 22:03:26 丼之頭スティーブ🍉成仏⛷五郎の投稿 ichigaya2016@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-30 22:03:08 ITmedia(RSSfeed)の投稿 itmedia@chaosphere.hostdon.jp
icon


[ITmedia Mobile] 管官房長官「携帯料金は大幅な引き下げの余地がある」、総務省の見解は?
itmedia.co.jp/mobile/articles/

Web site image
菅官房長官「携帯料金は大幅な引き下げの余地がある」、総務省の見解は?
icon

スマホはインフラじゃない派だから、政府と相容れないなぁ。
今みたいに外出を控えなきゃいけない時のために、と言い出す人もいるかも知れないけど、こんな長期間こんな状況になっているのは全く予想がつかなかったことだから度外視で良いじゃんね。
ハコモノを畳みたいのは分かるんだけど、行政サービスをインターネット経由に切り替えるのは、マイナンバーカード周りを見ていても現実的とは思えないし、役所や出張所を畳んだら、そこで働いていた人の雇用口はどうなるの?って思うから、基本的にはアナログ推しなんだ。

icon

気がついたら麻婆豆腐食べ放題デーが終わってるんだけど、辛かったらやだな……と思っていつも行けず仕舞いだ。
ハーフセットで麻婆豆腐がある日を狙ってみないといけないな
🤔

icon

完全に無意識に人を誘導してしまうので、資格は取ったけどカウンセラーはやれそうにないんだよなぁ。
どちらかと言えば教祖の方に適正がある

2020-06-30 23:08:49 comicLO_YLNTの投稿 comicLO_YLNT@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

全身アレルギーっぽく赤く腫れているせいで、全然脱毛しに行ける気配がない😭
やってなかった頃と比べたら、かなり減ったけども!