大塔村が吸収合併されてたの今更知ったわ。
まあ、あの立地だと独立してやっていくのは厳しいよねぇ
みなしまです。稀に絵を描くオタク。
ひとりごとが多い。
#創作BL の話題がたまにでるかも。
#AiArt まとめ
https://meteorshower.hatenablog.com/entry/AiArt2020
---------------------------------------------------
●その他
雑多ブログ→ https://meteorshower.hatenablog.com/
notestock→ https://notestock.osa-p.net/@meteorshower@misskey.io/view
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Pawoo運営会社の株式会社ラッセルです
この度、Mastdon.jpサービス提供終了のアナウンスを受け
「Pawooはどうなるのか?」とご心配の声を頂いておりますので
Pawooの運営会社として、アナウンスさせて頂きます
Mastdon.jpサービス提供終了はPawoo運営には影響はなく
Pawooは引き続き運営させて頂きますので
安心してご利用頂けますようお願い致します
又、この場をお借りして広告バナーについてお知らせさせて頂きます
5月中旬より試験的に数カ所に広告バナーを表示させて頂いております
これは、Pawooの継続的な運営に必要な費用の捻出を目的としております
今後、最適な表示形態などの検討を行い、順次広告表示して行く予定ですので
皆様には、ご理解を頂けましたら幸いです
Pawooは皆様のご協力の上に成り立っているサービスでありますので
今後とも変わらぬ支援を承れましたら幸いです
株式会社ラッセル
【 #音楽ナタリー #RSSfeed 】
NEWS手越祐也、新たな週刊誌報道を受け芸能活動自粛「やむを得ないものと判断」
https://natalie.mu/music/news/380491
This account is not set to public on notestock.
ふるどんは、ローカルタイムラインにリモートから参加できる。 #frfr タグをつけると、どこから投稿しても、ふるどんのローカルタイムラインに表示されるのだ。
また、Fedibirdの購読機能を取り込んでいるので、購読が使えるのである!
ハッシュタグタイムラインは、投稿数が多くなってくると凄く重いのだが、そこにも手が入っていて軽々動く。
あの伝説のtheboss.techの血を色濃く引き継ぐ一族の末裔であり、Fedibirdの機能をも取り込んだ凄いサーバなのだ。
QT: https://fedibird.com/@noellabo/104234325239200484
This account is not set to public on notestock.
ボイチェンネタで思い出したけど、地声男声の人がボイチェン無しで女声を出しててどうやった?と聞いたら「好きな人を思う力」と言ってて愛の力は強いなーと思いました (?)
https://twitter.com/delia_kusu/status/1264434662115434496?s=21
10年前ぐらいに女声で歌ってみた動画を投稿されていた方が(今もやってるかは不明)、毎晩川本真琴の声を真似していたら女声が出るようになったとブログに書かれていた記憶があるので、何故そのチョイスなのかは分からんけど、それ以来、真似をするというのは単純だけど効果的なんだと思うようになった。