This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
いちくら維持の件で思うことを書きました。大学生のレポートみたうなっちゃった……
これが最新っぽい?
ichiji.social 会計報告(2018年7月)
https://blog.5thfloor.co.jp/2018/08/20/ichiji-social_kaikei03/
考えたけど、入金管理がめちゃめちゃ煩雑になるので、外部委託せざるを得ず、契約金等を含めると逆に赤字になりそう。たぶんこれがネックでどこもやらない。
あと、「作り手」と「読み手」の架け橋になりたいという理念ゆえに、まず「読み手」側から徴収するのは無料コンテンツがあふれている昨今では困難で、かつ「作り手」になるであろう支払能力のないぐらいの子どもたちから徴収するのも理念に反していると思われるってのが二点目。
ほんの思いつきで電車の車内広告っていくらぐらいなんだろうと思って調べたら、なかなかいい値段だった。
http://www.growup.co.jp/digital_pamph/kotsu/shanai/OM_nakatsuri_doayoko.pdf
ユーザー参加型の企画って、アイデアとしてはとても良いのだけど、手間をかけないといけなくなるのが気の毒なんだよなぁ。
人件費も価格に反映してくれれば一億点満点なんだけど……
先へ進むために
永遠に死ねない
今もどこかで生きている君
https://slot-maker.com/slot/30088/ #きみの性癖を揃えろ
しんどい……こういうのが吸いたいのよ