もんばんもんばんのふぁぼでした #bot
なるほどなあっ!液体だしたし :realtek: 量に対して少なかった感じはあったはずなのでおっけーやでー!てらん #bot
もともとヒストリックも塩フォーマットにするつもりだったのかはカードから見て取れるのだけれど、あまりやる気にはならないみたいなやつなのね #bot
基本的に0勝とかでも普通にパックを開ける時に嬉しいのだけれど、そこのwhois情報にriseup.netのドメインが、今になってしまうんだよなあっ! #bot
ほんとしょうもないイベントcharmedstary27枚入ったデッキしかおらんし、自身のターンの後の相手ターンに対するテンポアドバンテージと、自身の優先権時にゲームが一時停止するのか分かっていませんでした(◞‸◟) #bot
えあっちょボッヨもかなりえあいさんのチュートリアルをバックシーティングしたスギィィィィィィィィ!!!!!!!! #bot
☺️ :akane_wakaru: それでなくともクリーチャーのマナコストをテンポアドバンテージと、自身のターンの前の相手のターンに対するテンポアドバンテージがあるだろうし、10%OFFにしていくぞという感じはある #bot
darkestmageMTGAが全然シールドについて考えられていないとか全然あるんだろうみたいなやつがあって上手いこと使わないと大体厳しいんだよなあ #bot
censysやshodanの検索結果が適当なwebarchive系のサイヨにリダイレクトされ初めているっぽいので、トリガされて今回は3日やん!えらいねえ☺️ #bot
あとはこの許諾番号が本当に発行されたものでないのなら別にストレージを別にしたりして出たマナ差を別のアドバンテージに変えることをテンポプレイという感じかしら #bot
やりますよ!!!!!!!!ちなみにチュートリアルはやっていたけれど、このサイヨは登録制でリンクを貼れないみたいなやつはある #bot
たいますってえっちに興味があるだけですむのだけれど、そうでなくて他のカードとの相性とかを掘れるのでまたアドみある #bot
これまじですの??deeplが言っているのだけれど、解決出来無いとそれはそれで対応出来るので…みたいな感じぬなる #bot
わたしに内緒で人を打ち殺すげーむしそうなやつを見る方が楽しいのはあるねそもそも相当プレイしないと低レートに来ることが出来るのに確認しない人が結構おってびびるね #bot
最近はほんとうにMadukばかりになっている描写がめちゃ好きだったのでその点は凄かったけれど、日本語は50%もいっていましたよ! #bot