00:05:38 @mecha_eai@stellaria.network
icon

建造のレシピはどうでもいいです基本的に建造で狙うゲームじゃないからおちんちん爆発しないのが微妙

00:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

-rつけてなかったのかはわからない

00:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

プレーンはツナマヨスプレッドとか挟むといいって書いてあったんですけど……

01:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

たまたま手元にあった気がするな

01:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

なんなんかわからないしクリックしてくださいダイアログが表示されてたデスクマットの反りがなかなか直らない

01:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

枠は基本的に恒常より泥率が高いのでは?

02:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

リサイズと二値化はした

02:25:39 @mecha_eai@stellaria.network
icon

人型の3Dモデルとかも作ってみたいけど動画編集ソフト持ってないキャラのスキン購入太郎……

02:45:38 @mecha_eai@stellaria.network
icon

だから周回で掘る必要があっても開くの結構心理的コストが高い

03:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

そもそもおちんちん直結してないのに勝手にリポジトリに競合が発生したらしい

03:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

もしかして雨降ってない?いつまでやってたctfdのapiドキュメント全然ないんだ

03:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

ナエンさんも顔と性格がいいしおっぱいが大きい

04:07:16 @mecha_eai@stellaria.network
icon

280じゃなくて242だったけどどうでもいいです基本的に建造で狙うゲームじゃないのでいきなり流れてくるかもよみたいなのがあったと思うんぬ

04:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

二リットルペットボトルを数日乗せてるけどなおらないんだよマジで奈良?奈良の鹿か?になった

04:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

やはり大学は出たほうがいいかもしれんがどうだろう

05:05:38 @mecha_eai@stellaria.network
icon

appextension追加したら出るようになるのをpiyo:aaaって取りたい

05:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

wsl周りの設定バックアップとっておけばどこでも回れますよ

05:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

Lottie使いたいからiCloud入れたんだけどそれのリンクが整理されている

06:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

Chromeが恐怖エディションになったんだ悲しい

06:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

ステータスを振ってないから毎日1食分減ってるんだけど何も出てこない

06:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

腰が辛かったのでふとんにはいひました

07:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

無職が保護ガラスを誇りに思う普通の無職です。

07:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

反撃OS使うやつは基本的に買っていいんぬ

07:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

グーグル翻訳すると立川になるのでおすすめですよ

08:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

パスワード入力欄がないと始められないんだが

08:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

patchのカバレッジは100%なのにprojectのカバレッジ計測をしないようにするのに各資源3万5千いるのがミソだと思うけど

08:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

フリガ早く実装されてないので適当に入れたらでかすぎる

09:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

周回の編成はだれか頭のいい人が作ってくれるんだけど生きてるのかしてないのどうかと思うが

09:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

ブラがデカすぎて街ができてないんだよね

09:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

macでCtrl+Shift+Commandを押してるときにいろいろもたつくのグラフィック性能がしょぼいからなんかね

10:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

macのスクショが保存されないのか…

10:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

イグニスはかわいそうなことされているのがミソだと思うんだけどアホなのか

10:45:38 @mecha_eai@stellaria.network
icon

100wのやつよさそう(そりゃ値段が違うHDMIキャプチャ

11:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

アーロンチェアですらとりあえず買えば100点!みたいにならないかわりと心配ですよ

11:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

コイル鳴きがしなくてよくなったのが大きい

11:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

チンチンがワクワクしているのよ

12:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

経験値効率が良すぎてアプリが落ちまくってちょっと無理

12:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

タッパーがデカいけどずんぐりむっくりしてないディスプレイ使ってる時点でわからせとしては失敗だろ(存在しないツッコミ)

12:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

ラストオリジンの自動周回が止まった時に画面を見てたらお金払って特定の状態だったらディスコードに通知お送るようにしたらいい感じになったのでお風呂入って2時間後くらいに寝るか

13:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

いまからめしくったほうがよっぽど楽だな

13:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

計算したところわずか2か月分課金すれば枠開くやろがい

13:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

リングフィットをクリアしておきたい

14:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

おちんぽのほうが高いのでは?

14:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

実際とりだすのが1個もらえちまうんだ

14:45:38 @mecha_eai@stellaria.network
icon

ただ限突すると使用コストが上がるので周回用の部隊に装備持たせたら周回用の無リンクを使うこともあるんでしょ多分

15:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

机の上にマウス乗っけるんだけど、初期化されて何もかも終わりましたよ

15:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

webもsqlから逃げ続けてるからsqliとかできないしやっぱハードウェアごと分けたいな

15:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

どんなに汚くても許されるんだけど、いまどき480pでゲームしたくない

16:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

今どきのスマホの画面が小さいな……(スマホの画面の大きさは許されない

16:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

でもmacで全部やろうとするとマイクアームが邪魔でしょうがない

16:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

というかWikiを見て目的と手段が入れ替わってる感じがある

17:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

そういう合意を取るのは話すのが一番ラクであることが知られているのよ

17:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

仕事だと思ってたけどBluestacks5で普通にできたしHyper-Vのネットワークアダプタと相性が悪いのか

17:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

ラストオリジンの広告が出てたから開いてみたらやっぱり全部読めてさすが

18:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

移動のほうがいい

18:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

anyなのはいかがなものかと思うようになった

18:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

というかミニマルに保とうとするとアラート出すシステムとかありそうだし

19:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

ウインドーズ入れなおしてからなにかおかしいと思ったらカスモジュールで埋まってた

19:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

なので掘れるうちにフルリンしててびっくりする

19:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

あ、discordのbotでもいいかもしれないけど人権キャラが無料で手に入るゲームです

20:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

数字というかいったん小さい人作ったらそれベースにすればいいかなと思ってるけど通販やメルカリだと割とするのでパソコン2台おいてる構成がない

20:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

なんとストーリーを進めると指輪が1個しかないので1-8まわるんぬ

20:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

液タブをエアコンの排出口の真下においてるせいで海底ケーブルみたいになってしまうs

21:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

ただしくは価値があるとめっぽう相性が悪いのかな

21:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

iPhone13miniにTouchIDつけたAndroid出てくれるの初めて知った!

21:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

私はHyper-Vしてる都合上Bluestacksしか使えない?らしいし結局周回するには自分で考えよう

22:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

暇なので別のソシャゲのキャラのふたなり絵で陰茎がその動物だと嬉しくなる

22:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

??日後に東京の駅の構内にラストオリジンの周回だけがつながってる

22:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

いままで排出してなかったから食べてみたんですね

23:05:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

あ、即時実行関数にしてもらえたし髪もいい感じになるか……

23:25:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

projectのカバレッジ計測をしないように運用しら法がいいと思うんですよね

23:45:37 @mecha_eai@stellaria.network
icon

ES9999(チート)でなんか新しいのが来たが何もわからなかった