このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1208中の17位らしい
RE: https://mattyaski.co/notes/9r9zo385jm
MAUでみたら8位!??!?!!?!?!?!
RE: https://mattyaski.co/notes/9r9zo385jm
2023年より開発中の分散型SNS「Pulsate」、開発メンバーを募集 開発者・ユーザー視点設計のフレンドリーなActivityPub実装を目指す
https://fedimagazine.tokyo/post-2537/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちなみに名言です
RE: https://mattyaski.co/notes/9ra6tv0hbh
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「無断転載禁止」の英訳に「Do NOT Repost」って書いてる 𝕏 プロフィールを見てしまった俺は…
https://misskey.backspace.fm/notes/9r9zvcitkb
死ねばいいとまで言われてるんだけど
RE: https://mattyaski.co/notes/9rb1sdbld8
受かった(書類審査に)ではあるけどね🥴
RE: https://mattyaski.co/notes/9rb4rr2ikm
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ん〜よくよく見返してみたらそんなことなかった
ごめんなさい
RE: https://mattyaski.co/notes/9rb7fgg9u4
https://misskey.backspace.fm/notes/9r9zvcitkb
死ねばいいとまで言われてるんだけど
RE: https://mattyaski.co/notes/9rb1sdbld8
https://misskey.backspace.fm/notes/9raftn5y83
https://misskey.backspace.fm/notes/9rafuhopfn
https://misskey.backspace.fm/notes/9rafyuovdo
https://misskey.backspace.fm/notes/9rag0cxih9
なんかネガキャンされてるんだけど
Redisのメモリ使用量が800MB~3.5GBをずっと行ったり来たりしてるんだけど誰か知ってる人いませんか?
毎時の30~40分にこうなる
RE: https://mattyaski.co/notes/9rbopi4fgb
何時もは150MB程度です
RE: https://mattyaski.co/notes/9rbopi4fgb
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分が思うのは自鯖のユーザーのも見れるし他鯖のユーザーの(連合されてきたものだけ)ものが見れてもおかしくはない
だから全部画像非表示にしてる
RE: https://mattyaski.co/notes/9rcl52w7ys
まだない(というか寝落ちしたことない(しこれからもできないと思う))
RE: https://mattyaski.co/notes/9rcltfvz0y
というかしたら帰れなくなる
RE: https://mattyaski.co/notes/9rclx7tv1k
ロールバックの弊害治すsqlというか
参照できないリノート(renoteIdに入ってるけど一致するnoteIdのものがないとき)を消すsqlなんだけど
RE: https://mattyaski.co/notes/9rclvmn31a
発車メロディー、最後まで流れるときと途中で切れるときと2周目はいるときあるけど全部車掌がやってるの?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
単純に疑問なんだけどioってredis(またはそれに近しいもの)のメモリ使用量ってどのくらいなんだろう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
nanasi-apps LLCもたてるか…
RE: https://misskey.io/notes/9requqjk5s2904xx
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あと資格取ったりバイトしまくったりする予定だから時間はないといけないし鯖運用も24時間基本的に常駐してたいから通学は嫌だった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あと資格取ったりバイトしまくったりする予定だから時間はないといけないし鯖運用も24時間基本的に常駐してたいから
中卒でも起業出来るよ はもしコケた時の保険のために高卒認定だけは取っておきたかった
あと経験無しで起業は流石に
S高にした理由
VRもらえる
3年間で20万しかかからない
3年で卒業できる
自分的な境遇の人もいそう
Adobe CC使える
学割使える
みたいな
Officeはわからん
Autodeskはもう使える(3年前に申請済み)
RE: https://misskey.backspace.fm/notes/9rer62wi0e
@itochan 現実は違うんよね
あれではない
言ったら misskey.ggとかmisskey-squareにいるような人が1万人いてその中の1%が合ういう人なんだと思う
自分は人間生活する上で必要なこと(今の社会ってどんなものなのか、一般的に言われるマナー、お金の稼ぎ方とか)を義務教育で教えるべきなのでは?ってずっと思ってる
少なくとも直近9年で義務教育をロールプレイングした人間から言わせてもらうとそう
あとネットリ テラシーとか
@mui@social.sda1.net それなら僕は学習指導要領自体が間違ってるのではないかと思うな…
人として成長ってのを一番重視してるのかなとは思うんだけどそうだとしても…みたいなことを経験してしまったので…
親は基本的に僕らのことはどうでも良くて何も買ってくれないしお小遣いもないけど何やってもどこ行っても親に干渉さえしなきゃ(犯罪を起こしたりしなきゃ)何しても良いので楽
買いたいもの(机とか必需品も含め)すらかってもらえんけどね
だから必然的に欲しいものは自分で買わないと行けないためどうしたらお金をもらえるのかとかを考えたり学んだりした
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
結局はwindowsがどのソフトウェアとも相性いいから結局Windows 11 + WSL がつよいよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どMすきー家のこと分けわからないい理由でブロックしてきた上に個人情報漏洩仕掛けてたの、終わってていい
やっぱりやばいやつには近寄らないのが吉
ちなみにpaypalでと住所は必須ではないはずなので晒すのが目的だったりしたんだろうね
あ〜こわいw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私は信頼できる鯖缶を目指したいですね(2年近く運用してきて今までもちろん1ミリたりとも流出させたこと無い)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@grj1234 リロードで治るならちょっとわからないかも…
キャッシュクリアとかしてみると良くなるかもしれないし無いかもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。