00:00:04 @matsbox@fedibird.com
icon

🗓4月7日(金)
🗒旧暦閏2月17日・きのとひつじ・乙未

気になる記念日は
WHOが毎年保健に関するテーマを決めていて、2023年は『Health for All (すべての人に健康を ! ) 』だそうです。

Attach image
00:30:31 @matsbox@fedibird.com
icon

@wanda_rtm@matsbox@misskey.design」みたいな形式で、検索窓に入れてエンター押すと出てきますぞ〜!ご参考になれば!
(↑は私のミスキーのアカウントですがお気になさらず…)

00:32:39 @matsbox@fedibird.com
icon

@wanda_rtm いけそうです!!?? これちょっとマストドン←→ミスキーのクセモノなんですよね…!

00:37:33 @matsbox@fedibird.com
icon

@wanda_rtm なんと…!?これは有識者にヘルプを…🙏
タグで助けを呼ぶと有識者が来てくれるかも…

00:38:33 @matsbox@fedibird.com
2023-04-07 00:25:28 和無田🐶の投稿 wanda_rtm@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:38:49 @matsbox@fedibird.com
icon

ひとまず拡散で…!

00:44:11 @matsbox@fedibird.com
2023-04-07 00:43:55 和無田🐶の投稿 wanda_rtm@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:52:33 @matsbox@fedibird.com
2023-04-07 00:51:57 遙翔(はるとび)の投稿 szkhkzs@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:52:34 @matsbox@fedibird.com
2023-04-07 00:51:33 和無田🐶の投稿 wanda_rtm@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:53:07 @matsbox@fedibird.com
icon

なるほど……アカウント名のスクショだけの場合はお迎え行くの難しいのかな……

00:57:27 @matsbox@fedibird.com
icon

@wanda_rtm また朝や昼に拡散してみます!私も気になるので…!

01:05:21 @matsbox@fedibird.com
2023-04-07 01:00:53 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:06:58 @matsbox@fedibird.com
2023-04-07 01:06:34 三船いさり🤠🌵🐎の投稿 mifunefumi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:07:52 @matsbox@fedibird.com
icon

なるほど新規アカが検索に引っかからないのはそういう理由もあるのか…
余計にそれはURL貼って欲しいとこだね

06:53:45 @matsbox@fedibird.com
2023-04-07 01:12:27 三船いさり🤠🌵🐎の投稿 mifunefumi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:53:47 @matsbox@fedibird.com
2023-04-07 01:11:00 のべカウの投稿 kawb111@novelskey.tarbin.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:53:50 @matsbox@fedibird.com
2023-04-07 01:15:28 和無田🐶の投稿 wanda_rtm@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:01:13 @matsbox@fedibird.com
2023-04-07 07:52:32 相模の社を巡る(里宮)の投稿 sagami_yashiro@fedibird.com
icon

🐰{おはさがみ〜
こっそりとお一人様Mastodonサーバ「さがみどん」を再開させてます。
以前はムトー様のホスティングを利用させてもらってましたが、今回はHostdon様のホスティングサービスを利用しています。
ブログのサブドメインを使っております。

Web site image
相模の社を巡る (@sagami_yashiro@mstdn.sagami-yashiro.net)
08:11:01 @matsbox@fedibird.com
icon


ところですごく今更なんですけどここに画像あげていって容量は大丈夫なんだろうか

misskeyにお邪魔したらドライブが割り当てられていてなるほどと思ったんだけど、ここにもそういうのある…よね…??

08:11:55 @matsbox@fedibird.com
icon

たしか動画は別(FediMovie)にしとくと親切というのがあった気がするけど…

08:19:52 @matsbox@fedibird.com
icon

@kamima_iruka おお…そうなんですね!
最近見ているmisskeyのサーバーで「絵の容量下げるといいぞ」というのが広まっていて気になったのですよね!
まあ容量小さくするに越したことはないのですが〜

08:20:39 @matsbox@fedibird.com
icon

@hinketu_n 特にのえるさんから「容量小さくしてね!」とアナウンスがないのが答えですかねえ
とはいえやはりやたら大きいファイルは上げないようにしようと思いますし、なのかのタイミングで伺ってみようかな?

08:21:24 @matsbox@fedibird.com
icon

@squid999 おおー!なるほどわかりやすいです、ありがとうございます!

08:21:25 @matsbox@fedibird.com
2023-04-07 08:19:27 🧂押尾🧂の投稿 squid999@nightly.fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:51:40 @matsbox@fedibird.com
icon

…という事情でいただいた、国立天文台の展示図録

もし三鷹市(武蔵境駅・調布駅)に行かれる際は駅からそこそこ遠くてバスじゃないと行けないけど、暦が生まれる場所・国立天文台もたのしいです😊

twitter.com/matsbox/status/164

08:52:30 @matsbox@fedibird.com
icon

元ツイが誤字っていたので上げ直しました😂

09:04:01 @matsbox@fedibird.com
icon

この表紙の黒たまごみたいなピータンみたいなのは明治16年の金環日食を前に、想像で描かれた金環日食の図だそうです 

むかしは不吉の象徴だった日食が、豊作の印として歓迎されている様子が描かれているとのこと!

▶︎国立天文台の解説ページ(面白い…)
nao.ac.jp/gallery/weekly/2015/

Web site image
「明治十六年十月三十一日 太陽金環蝕の図」(天文奇現象錦絵集)
10:08:59 @matsbox@fedibird.com
icon

@kwmt_azk カワモトさん…ッ じぶんとこの制作がギリギリ(もしくはアウト)なスケジュールでコラボまで行けなさそう…😭

10:09:19 @matsbox@fedibird.com
2023-04-07 10:07:56 えむでん あみみの投稿 mdenamimi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:01:05 @matsbox@fedibird.com
icon

@0ba9 私も最初に浮かんだのがごまたまごでしたw 念のためにググったら違ったんですよね…😂

13:01:25 @matsbox@fedibird.com
2023-04-07 12:57:55 和無田🐶の投稿 wanda_rtm@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:02:04 @matsbox@fedibird.com
icon

@wanda_rtm 和無田さんそういえばやっぱりあのあたりで詰みですかね…>アカウント検索

13:06:04 @matsbox@fedibird.com
icon

@wanda_rtm URL付きでご案内いただけるのを待つしかなさそうですね…😭
なんかのタイミングでふっと検索に出てきますように…!🙏

15:58:57 @matsbox@fedibird.com
icon

@kwmt_azk ぬわーーっそれはもちろん!!!いつでも大歓迎です〜〜〜!!!!!カワモトさんもご無理なく…!!!

あとあと気が早いですが大晦日にも何か…除夜の鐘とかでもコラボできたら…とか思ってたのですよね…まだ何も思いついてないですが…😂

何か一緒に盛り上がれたらいいですよね〜〜!

16:47:16 @matsbox@fedibird.com
icon

💐\あしたは /💐

クリスマスと違って、特にこれと言って「これ食べよう」みたいなものがない花まつり。
ネット発のこの運動が私に注目されています。


Attach image
16:49:33 @matsbox@fedibird.com
2023-04-07 16:47:55 モンテカルロキャサリンたかしの投稿 foomidori@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:09:05 @matsbox@fedibird.com
2023-04-07 17:02:18 なまこの投稿 namako4696@otadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:09:39 @matsbox@fedibird.com
icon

かける甘茶が飲む甘茶になったのもちょっと面白い
甘茶で墨をすったりもしたそうな

17:11:47 @matsbox@fedibird.com
icon

@who_sk キリスト教行事はいうても土着の信仰と結びついたから…なんてむきもあるみたいですねえ
もしくはイースターみたく、節制・断食するけどその分イースターでお肉解禁みたいな風習があるとかあれば…

17:26:37 @matsbox@fedibird.com
icon

@who_sk そうだ、お盆とかの祖霊信仰とかもそうですよね>仏教の教えというより土着の信仰

キリスト教ももちろん宗派によって色々だと思うのですが、花まつりはほんと不思議なほど広まっていないのが興味深いです
仏教に親しみはあるけど、信仰とはまた違う(誕生日を祝うのは信仰っぽい)からなんですかねえ…?

17:30:21 @matsbox@fedibird.com
icon

花まつりの認知度といえばTwitterのモーメントカレンダーにも載ってないくらいなのですが、今年こそ載るか!?と思っているうちにページ自体がなくなってしまったのでした 切ない…

(画像はTwitter社のモーメントカレンダー2022年版より引用・DL用のページは閉鎖)

Attach image
17:32:13 @matsbox@fedibird.com
icon

@who_sk 確かにそれはありそうです!

花まつり(灌仏会)自体は平安の頃からあるそうですが、それこそ上の人が行うもので一般に人に広まるものでもなかったでしょうし…

17:32:46 @matsbox@fedibird.com
2023-04-07 17:31:39 古道京紗の投稿 schwarzewald@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:32:55 @matsbox@fedibird.com
icon

フリー甘茶!そういうのもあるのか

17:34:35 @matsbox@fedibird.com
icon

花まつりちゃん、以前仏教系の学校に飾っていただいたことも
twitter.com/matsbox/status/138

17:36:07 @matsbox@fedibird.com
icon

@who_sk 花まつりという名を使い出したのは明治〜大正くらいの浄土宗らしいので、ここ100〜150年とおもうとまだまだ…?

いやでもクリスマスは大正〜昭和に広まったしな…などと不思議な面持ちですw

17:38:46 @matsbox@fedibird.com
icon

@who_sk クリスマスはプレゼントもありますものね…ww子供の心は甘茶だけでは掴めなかったか…

あとクリスマスの「待つ時間を楽しむ(アドベント)」っていう文化が強い…!!
今後の花まつりにも期待ですw

18:10:55 @matsbox@fedibird.com
icon

HostodonでひとりMastodonサーバー構築、こちらを参考にとりあえず管理アカウントを作るところまでは行けました〜!
のちのち整えていきたい所存
blog.kotet.jp/2022/12/hostodon

Web site image
#advent_calendar HostodonでひとりMastodonサーバーを立てる - Kotet''s Personal Blog
18:11:28 @matsbox@fedibird.com
2023-04-07 18:10:28 🦜狩生 :fedibird1:の投稿 superKaryuu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:30:26 @matsbox@fedibird.com
icon

@superKaryuu めちゃくちゃわかります〜〜!!!!!節分の恵方巻きが根付いたのは絶対それだと私は確信していますw

19:12:20 @matsbox@fedibird.com
icon

@superKaryuu ですよね〜〜!!!そうそう昔ながらのも今風のも!!!
いつか「大晦日さんの年中行事ごはん」みたいな同人誌を出すのが夢です…すべての献立めんどいマンへ捧ぐ……

19:26:48 @matsbox@fedibird.com
2023-04-07 19:12:20 松浦はこ :fedibird1: fedibirdの投稿 matsbox@fedibird.com
icon

@superKaryuu ですよね〜〜!!!そうそう昔ながらのも今風のも!!!
いつか「大晦日さんの年中行事ごはん」みたいな同人誌を出すのが夢です…すべての献立めんどいマンへ捧ぐ……

19:26:55 @matsbox@fedibird.com
icon

いつか作りたい同人誌

19:40:07 @matsbox@fedibird.com
icon

@superKaryuu 何年か計画で頑張りたいと思います!!!!!🥰🥰🥰そして私も年間のこんだての参考にするんだ…っ

20:23:15 @matsbox@fedibird.com
icon

暦鯖、そもそも私が発信専用で満足できるかどうか…運用の仕方も考えとこ!

20:37:55 @matsbox@fedibird.com
icon

hostodonでもfaviconて設定できるんかな(すぐ見た目のことを考える…)

20:39:49 @matsbox@fedibird.com
icon

いやでもfaviconていいよねテンション上がるもん

20:41:46 @matsbox@fedibird.com
icon

@szkhkzs リレーサーバって設定しなくても問題ないものです??(これから調べることなのですが)

20:45:00 @matsbox@fedibird.com
icon

@yamako 見当たらないってことはそうですよねえ〜
ちょっと聞いてみようかなと思います!
(そして再フォロリク飛ばしてお手数おかけしまして…)

20:53:51 @matsbox@fedibird.com
icon

@szkhkzs おお、なるほどです〜!!!とても参考になります!
それを踏まえていったん自分でも調べてみますね、ありがとうございます🙏

23:30:27 @matsbox@fedibird.com
icon

@0ba9 あれを描いたひとも美味しそうって思ってたのかな…なんて想像しちゃいます😋
私も今度見つけたら買おうとおもいましたw