00:13:36 @matsbox@fedibird.com
2022-06-29 23:07:39 Posting やまこ yamako@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

07:32:59 @matsbox@fedibird.com
icon

6月30日、夏越の祓(なごしのはらえ)〜!

旧暦の時代は真夏の行事だったのが、改暦により梅雨の真っ只中にあるのが普通になっていました。
今年のように、全国的に梅雨明けで迎える夏越はそれなりにレアと言えそう。

Attach image
07:52:47 @matsbox@fedibird.com
2022-06-30 01:27:38 Posting すみれ shishimaru054@fedibird.com

This account is not set to public on notestock.

13:45:09 @matsbox@fedibird.com
2022-06-30 13:13:56 Posting フカ fuka@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

13:45:48 @matsbox@fedibird.com
icon

家族みんなmont-bellの日傘使うようになった あれはなかなか強い 外が銀色で中黒いやつ

13:46:45 @matsbox@fedibird.com
2022-06-30 13:00:48 Posting kgmt🍛 かげもと(生命体) kgmt@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:21:48 @matsbox@fedibird.com
2022-06-30 14:51:25 Posting やまこ yamako@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

17:22:37 @matsbox@fedibird.com
icon

夏越の祓なのでおいしい水無月の話題だよ!
これは五建外良屋さん
水無月はじめての方は仙太郎さんがよいといろんな人が言っている

Attach image